おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2012年11月11日日曜日
一枚の画像で語る
›
時々頼まれる 講演では パワーポイントを使って どうでもいいような話をしている でも その中で マジメに 心がけているのが 「一枚の画像で語る」 です 内容を 画像などで 理解して もらえるようにする 最近の講演では 今年の5月 霧ケ峰で...
2012年11月10日土曜日
直線≒人工的なデザイン
›
あるテレビ番組で 人気の温泉旅館を紹介していた その映像を見ながら アラカンは 違和感を 感じた アラカンの求める 温泉イメージは 「ホッコリ・やすらぎ」・・・ この建屋の デザインでは それが 感じられない なんとなく 倉庫・オフィスを感じる...
2012年11月9日金曜日
「情断」
›
一昨日の午後から ネットにつながらなくなった 工事でもして 失敗したのかな? そのうちつながるヤロ! 夕刻になってもつながらない これはアカン! あわてて アッチコッチに問い合わせ 昨夜やっとつながった ネットにつながらないと 仕事にならん メールもで...
2012年11月7日水曜日
この千年で最高の発明 「ねじ」
›
図書の紹介です ハヤカワ文庫 この千年で最高の発明をめぐる物語 「ねじと ねじ回し」 以下 裏表紙 解説 小関智宏氏の 推薦文 水道の蛇口から携帯電話まで 日常生活のそこここに顔を出す「ねじ」 この小さな道具こそ 千年間...
2012年11月6日火曜日
一目惚れ 1年前から好きでした
›
1年以上前 あなたに 一目惚れ 近くに行くと 必ず お会いしに行きました でも 付き添いの方と なぜか 意見が合わない でも好きでした もう だめ! 今度こそ! その時 お会いした 付き添いの方の意見 Cさんは 「これこれです」 Oさ...
2012年11月5日月曜日
大和を歩こう 顧客目線?
›
K鉄の京都駅で この小冊子を見つけた さすが 日本一の高層ビルを 建設する会社は ゴリッパ! 観光客を呼んで 奈良を活性化させたい 「カネ」かかってます でも 中を開いて がっかり 例えば 天理から桜井までの「山の辺の道」の地図 (下図...
2012年11月4日日曜日
草津のお店 「いさり火」
›
友人が設計した 店がオープンしたので 両手に 花束を抱え?? お祝いにかけつけた 季節の串かつ・おでん 「いさり火」 住所:滋賀県草津市大路1-18-24(草津駅東出口から歩5分) 中仙道が通る商店街 電話:077-565-6800 入り...
審美眼向上の旅? その3
›
青森での 三日目 まずは 駅前の新鮮館で みやげを・・・ 朝食後で 食欲がない それと 事前に聞いていたが 店の反応が無い 「ラッシャイ」の一言も無い 市場の中が「シーン」 静かすぎて 関西人 モノを買う気になれない 駅前の歩道 歩測する...
2012年11月3日土曜日
審美眼向上の旅? その2
›
青森での 二日目 朝から龍飛岬を目指す 青森湾沿いを法定速度で飛ばすが 昨日より 美しい景色がない 龍飛岬も 雨模様なので 景色もイマイチ 近くの津軽海峡冬景色歌謡碑で 歌をエンドレスで 流している これも耳障り 美しい景色を 五感で感じたいですな ...
2012年11月2日金曜日
審美眼向上の旅?
›
美しいものを 目に焼きつけ 審美眼向上させるため 旅してきました (本当は 美味しい肴と酒を求めて) 行き先は青森県 空港から 友人の案内で 八甲田山へ 城ヶ倉渓谷 あいにくの天気でしたが・・・ 「キレーッ!」 こんな紅葉 アラカンの人生で 初体験...
2012年11月1日木曜日
興味を持ってもらう ⇔ 接する機会を増やす
›
2歳と5ヶ月の 孫が 花を見つけると 「キレーッ!」と言いながら 近付いていく そして 「ワァー キレーッ!」と その場を動かない 美しいものと 醜いものを見分ける能力 審美眼は どのようにして 育まれるのか? 親が 美しいものを 見ると 「キ...
2012年10月29日月曜日
衝動買いの反対は 熟慮買い?
›
2ヶ月ほど前 腕時計を 衝動買いした そのあと 切り抜き帖を 整理していると 気に入った デザインだと 切り抜いた 腕時計の写真が・・・ 記事の記憶 テレビにも 出るようになった 若手の料理人が ブランド品もいいが まだ若いので 身分不相応に思える...
2012年10月28日日曜日
ドライバー
›
今日はゴルフに でも ドライバーが ム・ム・ム? 本テーマは ゴルフ道具ではありません ねじ回しのこと 現役のときから 便利に使っている 時々 チョコット 必要なヒトに便利 プラスドライバー 大中小の3本 マイナスドライバーも 大中小の3本 収納さ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示