おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2015年2月9日月曜日
生活者は 現状維持が好き
›
「バブ」開発の話 20人中 「欲しい」は タッタ1人 孫が来たとき たまに 風呂に 入っていく 必ず 「バブ」を身近な容器に入れ 泡で遊ぶ 以前 講演で お聞きした 花王 入浴剤「バブ」 開発の話 ・・・・・・・・・・・ 入浴剤を 開...
2015年2月8日日曜日
自ら作って カタチを理解する
›
非常勤講師をしている 大学で 「カタチを理解する」 演習をしている 【演習内容】 10cmの立方体の 角を削る R5 R10 R20 などと 立方体だったものが 削っていくと 色々な モノ・カタチに見えてくる 立方体だったモノが ...
2015年2月7日土曜日
原寸で確認する 「4ゲン主義」
›
先週 山形大学と ドイツ ドレスデン工科大学との ジョイントワークショップがあり 午前中は 田町にある 大学のサテライトオフィスにて ドレスデンから 来られたデザイナーの方と打合せ 久しぶりの 2時間 日本語なし 「ばいりんがる(大阪弁と標準語...
2015年2月6日金曜日
座敷宴会の デザインを考えたい
›
新年会を 企画した時 昔は若かった オネエ様から 一言 「年寄り 多いから 座敷は アカンで!」 現役時代 宴会幹事 百戦錬磨の管理人 仕事も 宴会も 生活者目線を たたき込まれていた 座敷の時は 必ず 案内状に 「座敷」と明記した それ...
2015年2月5日木曜日
ロングセラー メリット シャンプー
›
昨日は 64年のブランド 長浜盆梅展 今日は 45年のブランド メリット 若くて 頭髪が フサフサして 「ロン毛」だったとき その証拠写真が コレ! フケで 困っていた その時 発売されたのが 花王 「メリット」シャンプー (19...
2015年2月4日水曜日
64年のブランド 長浜盆梅展
›
長浜盆梅展 以前から行きたかったが 寒い時期でもあり チョッピリ 勇気が・・・ 湖北に 所用があり 昨日 拝見してきた 「さくら」より 「うめ」が好きになりそう パンフレットによると 長浜盆梅展は 昭和27年に始まり 今年で 64回目 ...
2015年2月2日月曜日
デザインバリエーションと販売量
›
狭義のデザイン(色・カタチ)優先の市場 アパレル・インテリア・雑貨などでは デザインインバリエーションと 販売量の関係 概ね 下図のようになっている 平均的で 没個性の商品が やっぱり量は売れる 個性的な デザイン商品ほど 量は売れない ...
2015年2月1日日曜日
経済指標としての ペット産業
›
今朝は 悲しいニュースから 始まった 残念な結果に 憤りを感じる メモ帳から 昨年初秋の テレビ番組での アンケート結果を 紹介 社会・生活者変化として メモした その気持ち よくわかるが・・・ HO製作所の 名誉会長が 以前...
2015年1月31日土曜日
生け花とデザイン
›
年に数度 新幹線 京都駅コンコースで 生け花の 展示がある 先日出張の朝 急ぎ足で パチリ! パチリ! 綺麗ですな! 5年程前 NHK 「課外授業 ようこそ先輩」で 華道家 笹岡隆甫氏が 小学生に 生け花を教えていた 教えてい...
2015年1月30日金曜日
飲食店は 人と仕組み
›
昨日 所用で 家主様と JR京都伊勢丹へ 昼過ぎだったので 11Fの いつもの中華へ あら? 珍しく 人が並んで 待っている 他店を探索 イタリアンの プレミアムランチ よさそう 4人ほど 待たれていたが 並んだ 席に 案内され着席 注...
2015年1月29日木曜日
「今のモノより 良くする」 が基本
›
消しゴムに一言 デザイン材料購入時に 消しゴムも 購入した 写真左下 AIR touch 「消し感ゼロへ」 摩擦 40% OFF・・・ 確かに 摩擦が 少ない方が ラクチンだ 売り言葉に 惹かれた で 使ってみた ...
2015年1月28日水曜日
すべらない工夫
›
受験真っ只 その すべらない話 ではありません 指先に 潤いが無くなって すべる話です 昨年 初秋 アイホーン6プラスに 買い換えた いいデザインだから 不細工な ケースはつけたくない でも すぐ すべって 落とした あわてて すべらないケー...
2015年1月27日火曜日
思いつきを形にする アイデアのレッスン
›
昨日早朝から 東京へ その帰路 缶ビール片手に 外山滋比古先生の 「アイデアのレッスン」を 読み直した なるほど なるほど で 「思いつき」から製品化まで 図式化してみた 管理人の 思いも チョッピリ加えて ビジネスの世界 ...
2015年1月25日日曜日
クオリティの わかる人間になれ
›
昨年末 NHK 日曜美術館で 版画家 川瀬巴水 再放送していた 銀座の画廊に 長髪でジーンズの 外国人が来店 川瀬巴水の 作品を見て 1点 購入していった 後日 その秘書から 連絡が入り 所蔵の品 すべていただきたいと・・・ その人 ...
2015年1月24日土曜日
結果が全ての世界 だからプロセスを
›
木曜日から 山形県に出張 東海道新幹線 始発からストップ やっとのことで 山形へ で 夜は 鴨すきを ごちそうに 準備中の 「ねぎ」 全て 立てて 上下を焼く おいしい味にするための 大切なプロセス ですって 企業時代 責任...
2015年1月22日木曜日
液だれしない しょう油差し?
›
テレビで 液だれしない しょう油差しの 紹介があった コレはいい 早速 スケッチ その商品は コンナン で 「液だれしないしょう油差し」で ネット検索 エッ? ウッソ! 大げさに言えば 何百個も・・・ テレビで紹介されていた...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示