おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2015年6月11日木曜日
狂言には 型がある
›
能: どちらかと言えば 悲劇で 面をかぶって 演じる 狂言: 喜劇で 面無しで 素顔で 表現する 狂言の 野村萬斎氏が 先週の サワコの朝に 狂言には 型がある 歩きかた 泣きかた 笑いかた・・・ 強い人を 演じるときは 大きく見せる...
2015年6月10日水曜日
消費のキーワード 安心
›
震災や 火山噴火 天候不順 感染症流行・・・ 消費者の 安心を 求める気持ちが 強まっている で その 安心の1つ 目に付くのが 「日本製・日本産」の 安心 折り込みチラシに 金色に輝く 「日本製」の文字が 3年保証と 同等以上に 「日本製」が売...
2015年6月9日火曜日
梅田蔦屋書店 ゴリッパ!
›
先週の土曜日 愛車を法定速度で ぶっ飛ばして 所用を済ませ 梅田 LUCUA 1100へ 目的地は 9F 梅田蔦屋書店 4月に 行った時 まだ工事中だった エスカレータで 9Fに近づくと コーヒーの香りが アノ~? 書店に来たのですが・・...
2015年6月8日月曜日
雑用に 信頼と 「新」の芽
›
今週号の 日経ビジネスに ファナックの記事 現社長 「自らの役割は 雑用係だと 公言する」 マッタク 同感です 30代で責任者になった頃 大先輩との酒の席で 大先輩: 「ドヤ? 責任者になって・・・」 管理人: 「雑用が多くて・・・」...
2015年6月7日日曜日
失敗を 許してくれる テープ
›
今日は 早朝からゴルフ 7ホール終えて 5オーバー ヨシヨシ 8番570ヤードのロング グリーン横に OBラインがある その第3打 グリーン手前で右にキック 白杭を超えた いわゆるOB 2打バツで 打ち直し トホホ! 仕事で 失敗しても ...
2015年6月6日土曜日
情報・アイデアを メモする習慣
›
IQ 調べたことないが どうせ たいしたことはない 記憶力は 自慢出来るほど 悪い だから メモする 習慣を身につけた メモ用紙は 片面しか 印刷していな用紙 もったいなくて 捨てられないので 活用している A4サイズを 半分にカットして ダ...
2015年6月5日金曜日
変化を知って欲しい 水玉の乙女
›
視聴料を徴収する 某放送局を見ていると 水玉の乙女が ニュースを・・・ 「かつては オトメ 今は フトメ」 なんて 民放の テレビコマーシャルで バンバン流れている そこに 水玉の乙女が 真面目顔で ニュースを この美人も いずれ フトメに・・...
2015年6月4日木曜日
裏写りしない
›
新聞広告を 見て エ~ッ! 広告主は 広告料 返してくれ~! と言いたいですな 折角の 美人が 裏写りで ヒゲが生えている これは アキマヘン 新聞の切り抜き スキャンしても 裏写りする 新聞紙の質が インクの質が・・・? オネエ...
2015年6月3日水曜日
「家電」 「個電」「価電」
›
今朝の日経新聞に 隣国の家電メーカーが 「家電」から 新たな価値を提供する 「価電」にの記事 現役の時 「必需品(冷蔵庫・洗濯機・・・)」ではなく 「スキマ家電」や 「あてもの家電」の開発をしていた 「家電」から 「個電」を 合言葉に ...
2015年6月2日火曜日
北海道GAHAKU修行の旅
›
北海道と 言えば これ! 千歳空港から 直行 ニッカウヰスキー 余市蒸留所 入場無料 まずは 試飲コーナー 無料で 3種類いただける ランチは 工場内レストランで ラム肉しゃぶしゃぶ ワインと ウイスキ...
2015年6月1日月曜日
お役所仕事? マニュアル
›
この土日 北海道へ GAHAKU修行 スケッチポイントに入ると 「クマ注意」の看板 思い出したのが 先月末 滋賀県多賀町で 女性が クマに襲われ 重傷を負った事件 そのクマは 三重県で 捕獲され 県職員は マニュアル(手引書)通り 県境の 山...
2015年5月29日金曜日
情報の見方 「鳥の目」を鍛える
›
5年程前 捕鯨に反対する 団体のボートが 日本の監視船に 衝突した映像 双方の カメラから見ると 全く異なる情報だった お互い 相手が ぶつかって きているように見える 尖閣諸島で 漁船が 衝突してきた時も 同じだ 正しい情報は 上空からしか...
2015年5月28日木曜日
不良少年の心を絶やさない
›
過日 某社新入社員向けに 「クリエーターの発想に役立つ100項目」で 講演してきた 嬉しいことに 補習授業の 依頼メールがあり 昨夜 京橋の居酒屋で実施 楽しかった で クタラ クタラ 酔っ払いの オッサンが 言っているのを 一言で まとめると...
2015年5月27日水曜日
日本相撲協会の目的?
›
大相撲に 関心が無くなり テレビ中継を 見ることも ほぼ皆無だ 以前は 見ていた 小泉元総理の「感動した!」も ナマ中継で見た 今場所 優勝した人が 大関なる 久々の 日本人か? と思ったが ザンネン そのへんが 大相撲を 見なくなった理...
2015年5月26日火曜日
一輪の朝顔 「言い切る」
›
日曜日の日経新聞 春秋欄 銀座に 期間中 1つの 本しか売らない 書店が出来たとか これがエエ! と「言い切る」 書店エライ! 若い時 先輩から 「言い切る」 努力をと お教え いただいたのを 思い出した 千利休 「一輪の朝顔」 秀吉...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示