おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2015年7月13日月曜日
観察したら 描ける
›
プレゼンセミナーで 文字より画像 と言っている 皆さん 絵を描くのは 不得手だという方が多い 不得手かどうか? まず左手を 描きましょう! では ① 1 センチの格子を 鉛筆で描きます ② 手のひらと 指の長さを見ましょう ...
2015年7月12日日曜日
商品開発のイロハ 使う方の意見を聞く
›
料理書専門の書房での失敗談 大阪なんば 高島屋前の 南海通りを 東に入ったところに 料理書専門の 波屋書房がある 先日 友人に 初めて案内いただいた それは それは これだけあるか と言えるほど 料理 料理 料理本・・・ 料理好きの ...
2015年7月11日土曜日
プレゼンは15秒 文字より 図・絵
›
木金と 某社で 終日セミナー講師 「わかりやすく伝わるプレゼン作り」のタイトル プレゼンテーションと言えば 著名 デザイナー IM氏が 言っていた 15秒で 伝わらなければ 3分 10分かけても 伝わらない それを 心がけ 皆さんに ...
2015年7月10日金曜日
希少心理の マーケティング
›
数が少ない 日持ちがしそうにない商品に 消費者の 購入意欲は より高まる いつでも どこでも買える では ダメ また今度 いつか どこかで と なり 購入しない 今後 いつ買えるか わからなければ イマデショ! という心理が働く 地区限...
2015年7月9日木曜日
現物で確認する
›
デザインするとき 4ゲン主義で・・・ 3現主義: 現場 現物 現実 4ゲン主義: 3現主義プラス 原寸 昨日 あるプロジェクトで 山形県の 天童木工さんへ そのプロジェクトの 空間に設置する 家具類を 現物で 検討・確認する ...
2015年7月7日火曜日
見た目で 好き嫌いはしない!
›
ゴールデン ボンバー 金曜日 出かけるとき 電車の中で 前の席に 金髪 ボロボロのズボン Tシャツ 腕にヌードの刺青 ヘッドホンをかけて 足を カタカタ・・・ ム・カ・ツ・ク! 土曜日 サワコの朝 食事の用意をしながら 横目で 金...
2015年7月6日月曜日
多品種のワナ
›
友人が あまりビールを飲まないので いただきものの 発泡酒だけれど 飲んでくれる? A社の プレミアムビール じゃありませんか? 喜んで いただいた 発泡酒に見える デザインの話は ↓ここ 缶ビールのデザイン 差をデザインする http...
2015年7月5日日曜日
デザイン・シンキングとは
›
デザイン・シンキング 習得講座の案内状が届いた デザイン思考 とか デザイン・シンキングとか デザインの発想を 重要視され 嬉しい 発想手法が モノだけではなく 色々な領域に 広がるのは GOODですな! でも 内容を シゲシゲ読む...
2015年7月4日土曜日
安定感を デザインする
›
ご存知 京都「南禅寺水路閣」 120年以上も 水路として 現役です 形を見ても アーチ型で 安定感があります 20年前の 阪神・淡路大震災で 下図① 高速道路が倒れ 下図② 太くする 補強工事がされた で 昔からあ...
2015年7月3日金曜日
冊子 関西の橋づくし 橋めぐり
›
ウレシイな! 申し込んでいた 冊子が届きました それがこれです↓ 関西の橋づくし 橋めぐり 切手300円を同封して 下記にお願いすると 届きます 明治安田生命 関西を考える会 http://www.meijiyasuda.co.jp/...
2015年7月2日木曜日
発明 インスタントラーメン
›
郵便局で OO億円 貯金したら(ウソ!) 全日本ラーメン味くらべを いただいた 東京ラーメン 喜多方ラーメン・・・ 全て1社で これって? 全日本ラーメン味くらべと 言っていいの? インスタントラーメンと言えば 安藤百福氏 一度訪ね...
2015年7月1日水曜日
仕事に 100点は無い
›
新商品開発・デザインなどの 仕事で 100点は 無いと思え! 80点は 1週間で考えられるが 90点にするまで もう1週間も 2週間も 95点になるまで プラス1ヶ月も 2ヶ月も で 世に出したら 市場評価は 60点 なんて! ...
2015年6月30日火曜日
「必欲品」は ターゲットを明確に!
›
スキマ家電 あてもの家電を 開発をしていた時 「必需品」ではなく 「必欲品」を 創造するが 合言葉だった 冷蔵庫 洗濯機のように 「必需品」ではなく ヘアードライヤー マッサージ椅子・・・ 別になくても 生活は さほど困らない だから...
2015年6月29日月曜日
神頼み
›
今日は 早朝から ヘタクソな ゴルフ 鶴瓶の「家族に乾杯」 ぶっつけ本番の旅 のように 練習もせず コースが練習場 などと言って ぶっつけ本番の ゴルフを楽しんでいる でも 距離も 体力も スコアも 下り坂 今朝 ゴルフ場フロントで いただい...
2015年6月28日日曜日
ヒットは 「当たり前のことを コツコツと!」
›
昨日の サワコの朝 ゲストは 脚本家 大石 静さん お話を聞きながら ヒットを続ける人は ゴリッパ! 「当たり前のことを コツコツと!」 続けておられる それを 箇条書きすると 1.既成の 価値観を疑ってみる ...
2015年6月27日土曜日
濡れ縁の塗装
›
2年前にやりかえた 濡れ縁の 塗料がハゲ 以前は 自分で 塗っていたが ダンダン 年齢と共に 気力も衰え・・・ で 某社で 見積もりを お願いしたら ウン万円 それを見て 家主様が 「アンタ 手伝うから ヤリー!」 孫が来たとき 水...
2015年6月26日金曜日
ピータータン
›
現役時 インターンシップの 学生を 十数名受け入れた 歓迎会も兼ねて 近くの 居酒屋座敷へ 皆が 好き勝手に 飲み物を頼みだした 学生は ほとんどが カクテルだった オッサンは 大声で ドリンク注文! 待てーィ! この場は 瓶ビールか 徳...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示