おっさんデザイナーの眼

https://kuniharuichi.blogspot.com/

2019年1月13日日曜日

年賀状 人脈はT字型

›
今年いただいた 年賀状で もう歳ですから 年賀状失礼しますと そんな方が 数名おられた でも 人生100年時代  まだ70歳 マダマダ若造 年賀状という 人脈 大切だと思う ピーク時は 350枚くらいだった 一般的に 人脈は T字型...
2019年1月12日土曜日

空気コピー

›
オッサン仲間と  チェーン店の 居酒屋に入って メニュー 見ながら オッサン: この「京風おでん」って どんな味付け? バイト店員:少々お待ちください バイト店員:薄味になっております オッサン: 薄味を 「京風」と言うの? バイト...
2019年1月11日金曜日

運をつかむスイッチ

›
早朝の番組で タイガースと オリックスの OB会長が 対談 昔 長嶋さんが  「スイングの数は 誰にも負けない」と 王さんも 同じことを 超人は 人以上の 努力をしている スイングしているから ヒットが出る デザイナーの スイング(...
2019年1月10日木曜日

キャッチコピー 宣伝は義務

›
昨日 山形出張の帰路 新幹線車中で 新商品の キャッチコピーを 考えていた ウーン 浮かばない 缶ビール飲んでも ハイボール飲んでも いくら 良い商品が 出来ても ヒトサマに 伝えなくては ならない キャッチコピーの基本は 「誰に何を ...
2019年1月7日月曜日

俳句とキャッチコピー

›
年末 香住へ 車で旅行中  小学2年生の孫が 車窓の 景色を見て 「一句浮かんだ!」と 「ガケの道 青い海見え キレイだな」 アノネ 小学校低学年で 俳句? テレビ番組の 影響? 管理人も 友人の薦めで  テレビ番組 「プレバト」を見て...
2019年1月6日日曜日

丸いものに親しみ

›
今朝の テレビで  丸いポストが 人気で 各地で 増えているとか ソウ! ソウ! 人は 丸いものに 親しみを 感じる ポッチャリ系 タレントは 愛され ドラえもんも アンパンマンも 丸い プロダクトデザインでも 丸いほうが 親し...
2019年1月5日土曜日

色は識別に役立つ

›
大阪梅田百貨店の トイレで 「止」ボタンを 間違い 「流す」を 押してしまった それがコレ  「流す」ボタン 大きいので つい 間違って 以前にも・・・ 最近 設備系の商品で 色を使わない デザインが多い 色を使うと...
2019年1月4日金曜日

問題発見&問題解決能力

›
年末書棚を 整理していたら 河北氏の 「デザイン原論」が いつも学生に 河北氏の 話をしている プロダクトデザインで  学んで 欲しいのは この3つ 1.問題発見能力 2.問題解決能力 3.コミュニケーション力(伝える力) ...
2019年1月3日木曜日

色彩 季節感を学ぶ

›
年末 PHP誌を 処分する時 表紙が モッタイナイ スキャンした それが コレ! 作者は ↓ この方 西口 保氏 https://www.nishiguchi-t.com/ かわいい子供たちと 季節感ある色彩 なごみます...
2019年1月2日水曜日

100×148mm デザインせよ!

›
昔 新入社員が 賀状をくれた 山奥の 親父が 村の印刷屋で  頼んだような デザイン 「バカモン デザイナーなら」 「100×148mmを デザインせよ!」 その積み重ねが 「チカラ」になる 何事も デザインに 関連づけよ・・・ な...
2019年1月1日火曜日

初日の出

›
あけましておめでとうございます 今朝 テレビをつけたら 「スマホの用意を・・・」 富士山上空から ヘリで 初日の出 生中継 それを スマホで・・・ ありがたいのか ありがたくないのか それが コレ!  そんな ええ加...
2018年12月31日月曜日

小さなことからコツコツと

›
2018年 1年間 「おっさんデザイナーの眼」 ご支援の “ポチ”  ありがとうございます おかげさまで ランキング デザイン・アート部門で 1位を 友人・知人に 薦められ  ボケ防止で 始めた 本ブログ 来年2月で 10年にな...
2018年12月30日日曜日

ひげは 千差万別

›
ひげは  生え方 場所 方向 太さ 硬さ・・・  一人ひとり チャイマンネン 電気カミソリ開発時 痛感した 技術者は カミソリの中に カメラを入れ  ひげの 切れ方を 科学した その映像を 見た時 素晴らしいと思った 解析し 刃の硬...
2018年12月29日土曜日

何を伝えるか ズームアップ

›
ズーット昔 篠山紀信氏の 写真集に 「伝えたいものに ズームアップする」 ゴモットモ と 思い  ズーット マネしてきた セミナーで 皆様へも お伝えしている 今年の夏 相国寺 浮世絵展 新聞広告 ポスター チケットも 歌川国政 「...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
おっさんデザイナーの眼
大阪生まれの、おっさんデザイナーの眼が、社会に役立てばと、少し辛口で・・・あれこれすき放題。毎日更新目標!
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.