おっさんデザイナーの眼

https://kuniharuichi.blogspot.com/

2019年3月16日土曜日

ブスコンテスト手法

›
数多くの デザイン検討模型を作って 上から 下から眺めてみたり 持ってみたり 不具合を 探し ダメなら 没にする たとえば 30個作って すべて ダメ(ブス)なら 一からやり直す それが ブスコンテスト手法 30個(人) すべて ブスな...
2019年3月15日金曜日

先入観持つな!常に進化を

›
 昨日今日と セミナー講師 今 クタクタ のど ガラガラ セミナーの中で  先入観持つな! そして 常に進化を・・・ と 言い続けている 先日 10年ぶりに シェーバーを購入した 開けて がっかりしたのが コレ! 掃除用ブラシと オ...
2019年3月14日木曜日

新喜劇の ネタの宝庫

›
先週土曜日  地域の 老人会総会で 司会をした 防犯委員の方が 警察の方を招き 防犯の話を 20分予定 エッ? 20分のために 6人? 制服2名 私服4名 まず 私服のエライさんから お話が 【自転車マナー】  スマホを 触りな...
2019年3月13日水曜日

学べるスキル 学べないセンス

›
日曜日からの出張 満席の新幹線車内で  ハイボール片手に ウトウト読んでいたのが 一橋大学 楠木建教授著 「経営センスの論理」 昨日の 「良し悪し」 「好き」「嫌い」も 随所に ナルホドと 思って 図にしたのが コレ! 仕事...
2019年3月12日火曜日

「良し悪し」より「好き」「嫌い」

›
モノが  売れたり 売れなかったり ナンデ? 過去の 経験などから   生活者は 「良し悪し」より 「好き」「嫌い」で 決める 消費者の 「好き」に 迎合したら  「悪い」商品や デザインを 作ってしまうかも だから 「...
2019年3月10日日曜日

手描きの「アジ」

›
ある本の 新聞広告に 暮しの手帖 創刊者 花森安治氏の  コーヒーカップの 線画が 思わず イイな! その コーヒーカップの 線画を パソコンで描くと こんな感じ サインペンの 手描きだと  チョット 「アジ」がつく ...
2019年3月9日土曜日

名刺にファックス番号必要か?

›
ある記事に AI時代の 事業変革  過去の 作法や タブーを破れ その 一つの事例として  海外の 先進企業では  名刺に ファックスの番号 入れていない 先進国では 日本ぐらいだ! ナルホド! ナルホド! そういえば ファ...
2019年3月8日金曜日

ザ・チョコレートに学ぶ

›
味も パッケージデザインも 良く ヒット 早速購入 美味い パッケージデザインも オミゴト! ウラから開けると  箱の裏にも オオッ! 配慮が 裏側一面に 柄が  オッサンは 使いたくないが 「カワイイ!」 ...
2019年3月6日水曜日

比較すると 良いモノが欲しくなる

›
古い略礼服を 処分するか 悩んでいる 昔の スタイルで ブカブカに 出来ている オシャレな おっさんには 似合わない? 某百貨店で 購入時 「皆さん同じ黒なので 生地の差が 明確に出ます」 黒色生地の説明を 聞いた 糸が太く 荒...
2019年3月5日火曜日

広告費インターネットがトップ

›
先日の新聞に 国内広告費 媒体別推移(電通調べ)が 2019年 インターネットが トップの予測 テレビを見ていても アラコキ(概ね70歳)には まったく理解できない コマーシャルが 増えた その点 インターネットでは 購入履歴をもと...
2019年3月4日月曜日

人工知能時代のデザイナー

›
キューピーマヨネーズの 工場がTVで 数多くの ロボットアームが 素早く動いている AIロボット導入 おかげさまで 今までの  倍の 生産が 可能になったと・・・ 新聞に 人工知能の 研究者が  20年間で やっと 1歳児になった でも こ...
2019年3月3日日曜日

スマホで わがままエスカレート

›
スマホが 普及して 約10年 生活者は 様々な サービスを享受 寝床から 欲しいものを “ポチ” 翌日に届く 20年前 想像できなかった 24時間 365日 「休みなく」 「すぐ」 それが 「あたりまえ」に しかし 「休みな...
2019年3月2日土曜日

「十年ひと昔」が「三年ひと昔」?

›
半導体の集積度は 毎年 ほぼ倍になる ご存知 「ムーアの法則」 身近に 実感するのが USBメモリー 仕事別に USBに 保管管理している それを購入順に 並べてみると 128MB→1G→4G→8G→16G→32G   見事...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
おっさんデザイナーの眼
大阪生まれの、おっさんデザイナーの眼が、社会に役立てばと、少し辛口で・・・あれこれすき放題。毎日更新目標!
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.