おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2019年4月11日木曜日
適材適所?
›
「新」を 発想するためには いろいろな 経験が 役立つと信じている 邪魔しているのが 「適材適所」 入社時の配属先が 企画部 企画課 デザインの仕事は ほんの一部 なんでも させられた 「嫌い」「苦手」と 言って 自分の 世...
2019年4月10日水曜日
キャッチコピーで風を
›
大阪府 知事・市長選挙 ご存知 「大阪維新の会」が 圧勝 その時の キャッチコピーが コレ 期間中 大阪の アッチコッチに なんとなく なるほどと思う マスコミ情報のみだが 対立候補の 語る内容が??? 「このままでは アカ...
2019年4月9日火曜日
名前を覚える力
›
昨日 水彩画グループ展 無事に オープンした 管理人も 「漁船と街並み 坊勢島」 「東大寺 大屋根」 「せせらぎ 山田池」 3点出品した オープニングパーティの 中締めを 兼ねて 「好評」...
2019年4月8日月曜日
18歳と81歳の違い
›
土曜日 妹から コレ オモロイでと 教えてもらったのが 「18歳と 81歳の違い」 ネットで 検索すると 人気らしい 出所は 「笑点」らしい? (下図 笑点 人形焼きから模写) 「18歳と 81歳の違い」 恋に 溺れるのが ...
2019年4月7日日曜日
笑顔がいい人生をつくる
›
PHP誌 今月号の特集 「笑顔がいい人生をつくる」 小さな「好き」が 笑顔をつくる 人生 笑ったもん勝ち! まず 笑顔でいること 「つくり笑顔」にも 効果はある 辛くても 「笑顔をつくる」ことを 選ぶ ・・・・・ ゴ...
2019年4月5日金曜日
「これナニ?」発想の基本
›
白浜に 行く途中 醤油発祥の地 湯浅町に寄って来た 管理人は 2 回目 古い町並み保存 イイですね! 魚屋さんの前で 孫たちが ジーっと見て 動かない 「これナニ?」 「ナンデ?」回すの? ハエよけの 回転が 不思議 ...
2019年4月4日木曜日
パンダ人気 デザイン面から考える
›
火水と 娘と孫と一緒に 白浜へ 温泉の後 翌日の 目的地は 白浜アドベンチャーワールド パンダ! 上野動物園の パンダが生まれた時 連日 NHKでも 全国放送 我が関西 白浜の 彩浜(さいひん)は チラ! で終わり 報道は 東京...
2019年4月2日火曜日
水彩画展ご案内
›
「恒例」の 「高齢」者による (笑) 水彩画グループ展 会期:2019年4月8日(月)~13日(土) AM11時~PM6時(初日は13時から) 会場:シェスタ倶楽部 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 歩3分 ココ! ...
2019年4月1日月曜日
レク委員で 「新」企画学ぶ
›
新元号が 「令和」に 4月1日 新しい時代の スタートですな ウン十年前の 新入社員時代を思い出す 配属先の 企画部で いきなり レクリエーション委員を 言いつけられる 新人2人と 補佐役は部長 行先の プランを作り 皆に説明 な...
2019年3月30日土曜日
新郎・新婦のトリセツ
›
新聞の 書籍広告に 「妻のトリセツ」があった 昔の 結婚式スピーチを 思い出した 現役の時の 結婚式 職場仲間の メッセージで 受けるのが 新郎・新婦のトリセツ(取扱説明書) 取扱説明書の フォーマットに のっとり 面白...
2019年3月29日金曜日
あべのハルカス 三度目の正直
›
一昨日 3度目の あべのハルカスへ 5年前 オープン早々 近鉄の友人の案内で 天候悪く 16階まで 2回目は 飲み仲間で コレも 日頃の行い悪く 登らなかった 今回 春休みの 孫たちと 天候よく 最上階の60階へ 北方向の眺望 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示