おっさんデザイナーの眼

https://kuniharuichi.blogspot.com/

2019年5月16日木曜日

背表紙を付ける

›
書棚を 整理していたら コレが 12年前 スケッチ旅行で  竹生島に 渡った時 「西国三十三霊場納経帳」スタートせよと 先輩から アドバイスを いただいた この 竹生島に 来るのに 一番 金と 時間が かかる  ...
2019年5月15日水曜日

ダーマトグラフ

›
ダーマトグラフとは ワックスを 多く含んだ 色鉛筆 紙巻を はがして 芯を出す   時々使うので 作業台上 ペン立てに 2本 コレ! 孫が コレナニ?と 聞くので  糸を 引っ張り 紙をめくって 芯を 出すんだよと 教え...
2019年5月13日月曜日

阪急梅田コンコースに感謝

›
大阪梅田に 出かけたら 必ず寄るのが ココ! 阪急梅田コンコース 目的は ディスプレイ 現在は コレだった タイトルは Pacific Journey 管理人に とっては はずれ! セミナー等で デザイン事例...
2019年5月12日日曜日

椅子博 衝動買い

›
大阪梅田に 所用があり 愛車で 安全に ぶっ飛ばしてきた 第一目的の ついでに  寄りたかったのが ココ! 梅田阪急百貨店7階 楽しい椅子が あれやこれや 色々座って オモロイと 思ったのが コレ! 木では 出来...
2019年5月11日土曜日

女に逆らうな

›
今朝の番組 ゲストは カレ!  イイ男だね 負けた? 家族に 強い女がいた そして 父に 「女に逆らうな」と 言われた 見た目9割 イイ男 その上 優しい語り口 誰でも 好きに なりマンナ 見た目9割 H&D(ハゲとデブ)で...
2019年5月10日金曜日

攻撃は最大の防御

›
連休明けの出張 この本を持ち出し 新幹線の中で 勉強? いつもは 途中で ウトウト 今回 オモロカッタ! それが ココ! 第2章 「戦略」の論理 攻撃は最大の防御 著者の似顔絵 丸刈り(本ブログより) 極私的な ...
2019年5月9日木曜日

「家電」から「個電」へ

›
今朝の 日経新聞 企業面に さよなら大衆 「個客」に照準 の記事が ウン十年前 作曲家 中村泰士氏に 美空ひばりから 尾崎豊の時代と 教えられた 老若男女に 人気の有る 美空ひばり 若者にだけ 人気の有る 尾崎豊 山に 例えれば ...
2019年5月8日水曜日

性格 「ビックファイブ」

›
PHP誌 茂木健一郎氏の 記事の中に 性格「ビッグファイブ」の話があった   なるほどと思った それを 図にしたのが コレ! 開放性 新しいもの 美しいもの 知的なものに どんどん 触れてみたいという傾向 ...
2019年5月7日火曜日

知らない俳優で新鮮味

›
土曜日の朝 ゲストを 招く番組で 知らない ゲストが 出てきたとき 「知らんな?」 と言うと 家主様(妻)が  「こんな有名な人 知らんの?」と バカにする ヘエ! ミュージカル俳優 なんだ ヘエ! 東京藝大卒業 なんだ ス...
2019年5月6日月曜日

小型羊羹のパッケージデザイン

›
イザ! 何か 手土産 その時  安全パイが 「虎屋」 それを 「虎屋」頼み と呼んでいた その 小型羊羹を いただいた 小型羊羹 他の和菓子屋も 食品メーカーも  近年 販売しだした で そのパッケージデザイン オシャレな ...
2019年5月5日日曜日

路線バス 鶏が先か 卵が先か

›
時々 利用している 路線バス 4月から 少し減便に なっていた 昼間 よく利用するのだか 中間地点で 多くの方が下車 その後 管理人一人に そんなことも 便数が少ないから 利用者が少ないのか 利用者が少ないから 便数が少ないのか ...
2019年5月4日土曜日

好奇心がなくなれば定年

›
10年前 企業を 定年退職して デザイン事務所を 設立 その時 ドイツの 恩師から  「生涯デザイナーを 目指せ!」と 今年 3月末 大学の非常勤講師を 定年退職 その時 知人から  「何時まで やりまんの?」 その時の 答えが コ...
2019年5月3日金曜日

「新」創造は無限

›
家主様(妻)の 運転手で 生協へ 酒売り場に こんな商品が コッソリ かごの中に 左 ゴールド&シルバーが 本醸造 右 ブラック&シルバーが 大吟醸  オシャレ!  新しい時代を 感じる 出張時 お世話になっている ワンカップ  ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
おっさんデザイナーの眼
大阪生まれの、おっさんデザイナーの眼が、社会に役立てばと、少し辛口で・・・あれこれすき放題。毎日更新目標!
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.