おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2019年11月12日火曜日
GD賞 ディテールを学ぶ
›
グッドデザイン賞に 毎年行く目的 その1 発想力に 「ナルホド」を感じ 「ハゲみ」にする その2 ディテールを 学びに行く 今年の ディテール その一部 回転部と コード処理 イイね! 食器の 繊細な柄 ...
2019年11月11日月曜日
GD賞 ナルホド3点
›
グッドデザイン賞 報告 ナルホドと思った 3点紹介 1.圧縮タオル こんなに 大きいものが ここまで 小さく圧縮 それで タッタの 100円 ナルホド! 詳細は ↓ ココ 圧縮タオル https://www.g-ma...
2019年11月10日日曜日
GD賞 椅子のキャスター色
›
グッドデザイン賞 報告 椅子などの キャスターは 黒が多い 先入観で そんなものだと デザインする そこに 着眼したのが コレ! キャスターの色を 同色にすることで 斬新な デザインになる イイね! 詳細は ↓ ココ ...
2019年11月9日土曜日
GD賞 住宅用消火器
›
グッドデザイン賞報告 コレを 見た時 「住宅用消火器」 ウッソ! 赤で なくても よかったんや! 常識 当たり前 前例・・・ 先入観が 「新」の ジャマをする 消火器の 欠点は 真っ赤で 目立ちすぎるから 物置に隠し...
2019年11月8日金曜日
GD賞 マッチがお香
›
グッドデザイン賞報告 ナルホド! と 思ったのが コレ! いまさら なんで? マッチが・・・ 説明パネルを見ると 1. 火をつける 2. 消えるのを待つ 3. マットにおく 4. 香りを楽しむ オオ! ナルホ...
2019年11月7日木曜日
GD賞 ペットボトルでトイレの水
›
グッドデザイン賞の報告 トイレの タンクに ペットボトルが ササっている なにこれ? 被災時 断水で トイレが使えない その時 タンクの ふたを開けて ペットボトルを 差し込むだけで 使える イイね! 一回の ...
2019年11月6日水曜日
グッドデザイン 空気清浄機
›
今年の グッドデザイン賞で 釘付けになったのが コレ! 深澤直人氏デザイン 空気清浄機 スミから スミまで 拝見 ホンマ 良く出来ています 中国や海外で販売 日本では? 欲しい! ウン十年前 空気清浄機を 何機種...
2019年11月5日火曜日
安曇野 画伯修行
›
この3連休 86歳を頭に 8人で 長野県安曇野市に 画伯修行 大渋滞の 名神高速 工事中の 中央道 そんなわけで 安曇野着は 2時間遅れ まずは 大王わさび農場 いつ見ても イイ景色 日が陰ると さすが 冷え込む 大...
2019年11月2日土曜日
ミッドタウンデザインアワード
›
グッドデザイン エキシビションと もうひとつの 楽しみが 同時開催されている コレ! 東京ミッドタウンデザインアワード 応募資格は 39歳以下 若い方の アイデアが満載 詳細は ↓ ココで 今年の受賞作品 東京ミッドタウンデザ...
2019年11月1日金曜日
昔の名前で出ています
›
ブランド戦略 キッチリやりたい 昨日は 出張先から 六本木ミッドタウン グッドデザイン エキシビション2019に 元の会社の メンバーに会うと 親しい 現トップが もうすぐ来ると 一緒に どうですかと 誘われ 楽しく 説明員付きで ...
2019年10月30日水曜日
元企業戦士の頭髪
›
日曜日 2年に一度の 同期会 全員が古希 オイ コラ オマエで 20代に戻って ワイワイガヤガヤ この歳になると 病気自慢する ヤツもいない 若い時 髪の毛について よく 言われていたのが 仕事で 頭を使うヤツは ハゲる ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示