おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2020年1月17日金曜日
あの日から25年
›
25年前 朝 5時47分 京都の自宅にて 飛び起きた スグの テレビでは 京都タワービル 入口のガラスが 割れたと 神戸の情報が 入っていなかった 安全確認できたと 京阪電車(京都~大阪)が 動き出したので 出勤した ...
2020年1月16日木曜日
セミナーでの質疑応答
›
昨日は終日 大阪本町で セミナー講師 終了時に 拍手をいただいた ウフフ! で 主催者が アンケートを実施 その結果をいただくと 1人の方が 不満を 書かれていた その内容 質問していただいたら 答えたのに 質疑応答時に ...
2020年1月14日火曜日
ロングライフ商品
›
ウン十年間 お会いしていなかった 女性と お会いしたとき 「シワ 増えたな」と 大変 失礼なことを言った ことがあり ズーット 反省している 今度 お会いしたときは 「相変わらずキレイだな」と・・・ で 土曜日 朝のテレビ 今...
2020年1月13日月曜日
百転び一起き
›
ことわざに 「七転び八起き」がある 何度失敗しようと くじけることなく 心を 奮い立たせて がんばること 人の一生が 波乱に満ちていて 浮き沈みの 激しいことのたとえ ・・・・・ 今日早朝の ドキュメンタリー再放送で 山...
2020年1月12日日曜日
視野を広げる「副業」イイね!
›
今朝の新聞 こんな記事が ウレシイな! 視野を 広げるため 人事部が 「副業」紹介? そこまでは やり過ぎだと思うが 「副業」持つことに 賛同してくれるのが ウレシイ! 間違いなく 視野は拡がる 企業は 一...
2020年1月11日土曜日
「小さい まるい 赤い」カワイイ!
›
今年も 庭に 真っ赤な 南天の実が 色味の少ない 冬によく似あう 下図 パワーポイントで 描いてみた また 鳥たちが ついばみに来る と 思っていたら 正月 遊びに来た 孫娘たちが 南天の実を 見つけ 「カワイイ!」 ...
2020年1月10日金曜日
モノ作りはおもいやり
›
バリアフリーとか ユニバーサルデザインが 好きになれない 基本的な 考え方は ゴモットモ! そこに 異論はない でも 職人の時代から モノ作りは おもいやり デッセ! イチイチ カタカナで 言われんでも 使いやすさ 便利さ わ...
2020年1月9日木曜日
スマホが拡大鏡に
›
年末 A3対応の プリンターの調子が??? 10年以上 愛用していたので ソロソロかと思い 事前調査済み で 早速 ポチして 届いた でも パソコンとの 設定に失敗 四苦八苦 友人に アドバイスを求め やっとつながった ...
2020年1月8日水曜日
デザインの「イロハ」おもいやり
›
尊敬する ドイツの 師匠から いつも クリスマスカードを いただく 今回は こんな感じ 奥様の絵を オモテ全面に使って そして サインの 下に いつもの 似顔絵シールが 40年ほど前 初来日されたとき 上司が おみやげに...
2020年1月7日火曜日
負ける練習
›
高校生の時 柔道部に入った 当初は 淀川堤防を 毎日走らされ 柔道場に入っても 受け身の練習 バッカリ! 毎日 毎日 「負ける練習」 はじめての 公式戦 今も 鮮明に 覚えている 恩師の 「ついて行くな!」の声 体は宙に浮き 畳...
2020年1月6日月曜日
デザインの「イロハ」3等分 その2
›
昨日の続き 今朝の 日経新聞 広告 3等分の 全面広告を開くと 見開きで 3等分 それが コレ 閉じると 裏面にも キッチリ 3等分 イヤー イイですね! 1/3 と 2/3 面積比で 主と従が 明解 ...
2020年1月5日日曜日
デザインの「イロハ」3等分
›
正月早々納期の 仕事が 2つ ありがたいことです おかげさまで 年末年始 充実していました 年末 土曜日朝のテレビ番組で 尊敬する 和田誠氏を追悼 そのバックに この画像が 下図管理人模写 長年 この週刊誌...
2020年1月3日金曜日
初体験3D計測
›
昨年末 大阪梅田 阪急百貨店本店 ニューバランスの 靴売り場で 写真のような カラフルな タイプを指さし コレください!と 言うと キレイな オネエサンが スキャン しましょうか? ホナ! タノンマッサ 全身デッカ 足だけ...
2020年1月1日水曜日
ニコニコ笑うが勝ち
›
あけまして おめでとうございます 年末 ためてあった NHK 日曜美術館を 早く送りで 見ていたら 木喰(もくじき)の特集 木喰 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E5%96%...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示