おっさんデザイナーの眼

https://kuniharuichi.blogspot.com/

2020年8月13日木曜日

剥がれない工夫

›
先日 ゴルフウエアを着ると なにか オカシイ? 胸に 熱溶着されていた  デッカイ ブランドエンブレムが スッポリ 取れて  黒地だけ 残っている このマーク(ブランド)に  ゼニ払っているのに それが なければ  「ユ○○...
2020年8月12日水曜日

組織と仲間

›
35年前の 8月12日 夕刻 明日から連休  チョッピリ 残業していると デスクの電話が 「対策本部を設置した 参加せよ!」 親しい先輩 2人が 犠牲になった 東京メンバーは 御巣鷹山に登った 後日 その時の話を聞いた 肉片 異...
2020年8月11日火曜日

4年もいりますか?

›
過日 某短期大学の新聞広告 ほんまに四年もいりますか? 昔のことを思い出した 現役時 ある短大(当時)の 事務方の トップが 訪ねてきた 短大を 4年制の大学にする ついては・・・ その後 食事に  ホドホドに 気持ちよ...
2020年8月10日月曜日

一物一価から一物多価へ?

›
今や マスクは 必需品  愛用しているのが コレ!  昨年の グッドデザイン展で 見て グッドデザイン賞 PITTA https://www.g-mark.org/award/describe/48461?token=TjmPqEdEKM ...
2020年8月9日日曜日

紅ショウガ天の企画で一言

›
娘から ラインが入って コンナン 売ってるで! 買うといて! で 一昨日 いただいた アカン! 紅ショウガの味 シマヘンな 裏面を見たら 関東のメーカーや 関西 ナメルのも  エエかげんに シイや! この商品は ...
2020年8月8日土曜日

人を育てるには忍耐

›
昨夜 孫たちが 来て ワイワイ ガヤガヤ  スケッチブックに  楽しい絵を 沢山描いた  褒め たたえた 夕食が 終わり 談笑していると 1人が 黙々と 柱に向かって アッ! 手遅れだった キッチリ 4面に バンクシ...
2020年8月7日金曜日

外山滋比古先生に感謝

›
今朝の日経新聞に 外山滋比古先生か  お亡くなりに なられたと 記事が 外山滋比古先生関連 本ブログ AIとは知的大革命 http://kuniharuichi.blogspot.com/2020/02/blog-post_15.htm...
2020年8月6日木曜日

「考える力」をつける本 パチパチ!

›
23年前の本 「考える力」をつける本 轡田隆史著 再度 付箋部分を見直すと イイ本です 一部紹介 ・・・・・ 気づかずに見過ごしている大切なもの ①     観察を大切にすること 次に  ②     なぜ? と言う 自問...
2020年8月5日水曜日

びびる

›
3月 愛車の ワイパーに ビビり止めを ディーラーで 塗ってもらった この梅雨 また ビビりだした ネットで ポチして これで対応した そう言えば 若い時 ビビったことを 思い出した 高校2年生の夏 大阪市中央体育館で はじめて...
2020年8月4日火曜日

こすると消えるペン パチパチ

›
孫が来ると お絵かきで 遊ぶ 幼稚園児は 自由に描くが 小学1年生になると 気に食わないと 消しゴムで 消す セッセと 消しゴムの カスを リビングの 床に で  こすると 消えるペンを 与えた  使い方を 教えたが ...
2020年8月3日月曜日

「やるき」に火をつける

›
若い時 責任者になって チョッピリ悩んだ 「リーダーの役割とは」 世の中に 腐るほど 本がある リーダーに 求められる  「5つの役割」 「10カ条」等々 何を 読んだらいいのか  チンプン カンプン 今も書棚に 残している本 ...
2020年8月2日日曜日

好き嫌いを論理的に?

›
今までに 無い 「新」を そのために 創造力を 鍛えよ! 既成概念を 取っ払え! 芸術家の 思考方法を学べ アートを知れ! ナ~ンテ 言われ デザイン思考の 次に アート思考が ビジネスに導入された デザインは 顧客のた...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
おっさんデザイナーの眼
大阪生まれの、おっさんデザイナーの眼が、社会に役立てばと、少し辛口で・・・あれこれすき放題。毎日更新目標!
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.