おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2021年1月23日土曜日
マイボトルに一言
›
若い人で マイボトルを 持ち歩いている人が 増えた マネをして 持ち 歩いたが 重い カサばる イザ 飲むとき 常温に近い 洗うのも 奥深く シリコンの 部品も多い 結構面倒 そこまでして 必要性を?...
2021年1月22日金曜日
就任演説と色彩感覚
›
大統領就任式が 行われ 民主党の ジョー・バイデン氏が 大統領に就任 副大統領には カマラ・ハリス氏が 就任演説で これは アメリカの日です これは 民主主義の日 歴史と 希望の日です 再生と 決意の日です と唱えた...
2021年1月21日木曜日
基本機能から発想する
›
一昨日の 先入観は「新」のジャマ! セミナーでは こんな資料で 商品を 開発すると 悲しいかな 思い込みが 出来る 掃除機とは モーターの 吸引力で ホースを伝って・・・ 扇風機とは プロペラファンの 回転で ...
2021年1月19日火曜日
先入観は「新」のジャマ
›
コレは なにですか? 碁石ですよね! 大人の 99.9%は そう答える イイエ! 違うんです 孫が 遊びに来て 碁石を 出せと言う オオッ! イイね! 先日教えた 五目並べ する? ジイチャン ジャマ ...
2021年1月18日月曜日
三人寄れば文殊の知恵
›
土曜日 サワコの朝 ゲストは このメンバー 左の二人で 8年間 鳴かず飛ばず 解散を考えている時 もう一人が加わった その後 あれよあれよと ヒット まさしく 三人寄れば文殊の知恵 商品開発をしていて アイデアが サッパリ 浮か...
2021年1月17日日曜日
デザインは思いやり
›
娘が 無印良品の グラスを 買ってくれた(写真左) 小学校1年生の 孫娘が 「凹んでいるから 持ち易い」と 管理人 モットモだと 後日 右側のグラスを 買い足した 少し 凸部があって コレも 持ち易い スタッキングもできる ...
2021年1月16日土曜日
誤字脱字の思い出
›
「LAGER」と 印刷するはずが 「LAGAR」と 誤って印刷 企業は 回収を 発表 SNSで 中味は 誤っていない それくらい エエヤンか!と 話題に そんな記事を読んで ビールだけに ほろ苦い経験を 思い出した ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示