おっさんデザイナーの眼

https://kuniharuichi.blogspot.com/

2023年2月20日月曜日

うおのめ たこ 消えた

›
  梅田阪急百貨店で   ひと昔以上前 カラフルな スニーカーが 目にとまり   履いてみたら なんとなく違和感が   お兄さんが 台を出してきて 足を乗せろと    アナログ式 3 D 測定器だった (今は デジタル式が設置してある)...
2023年2月19日日曜日

ルーブル美術館 作品レイアウト

›
  今朝の  NHK 日曜美術館 ルーブル美術館の 再放送だった   様々な 作品が 並んでいる 横長 縦長 大きさも 大中小とある   どんな基準で?  作品を 配置しているのか   管理人の推測では コレ? 1.作品の 中心を基準に...
2023年2月18日土曜日

上品に厳しく

›
  英国王室の ヘンリー王子の暴露本 世界で ベストセラーに   英国王室といえば いつもこの方 上品に 厳しい意見を 語り口調が お上手です    下手くそなのが この方々 男の怖い オジサンのような口調で ギャー ギャー 言うのです...
2023年2月17日金曜日

生活者研究トイレットペーパー

›
  月曜日  NHK あさイチで トイレットペーパーが テーマに   こんな話 家主様(妻)とも したことない   時々 ガラガラと 大きな音がすると アアッ モッタイナイ と思っても    絶対に 口には 出さない   で 日本人の 平均...
2023年2月16日木曜日

デッサンで 発想力アップ

›
  2019年6月 東京大学で デッサンの 授業を始めた   学生に 新しい ものの見方を 発見して もらうため    デッサンで 観察力を養うのが 目的   描くには   形や陰影 質感など 注意深く見て 情報量を 膨らませる  ...
2023年2月15日水曜日

表と裏があるデザイン

›
  先日 神宗の 塩昆布を買い求めた 自宅で 何気なく 紙袋を見ると   アレ~? 表と裏 デザインが違う それが コレ    どっちが 表? こっちが 表? こっちは 裏? 普通 紙袋の デザインは  表も 裏も 同じ    ...
2023年2月14日火曜日

最中の皮に一言

›
  先日お客様に 叶匠寿庵の 「最中」を用意した 管理人も おやつに いただいた   久しぶりの 「最中」 ガブッ! といったら 上あごに 皮が ペッタリついて アッチャ!   あんこの おいしさ 味わえず あわてて お茶を   そうい...
2023年2月13日月曜日

先入観持つな!10年ひと昔

›
  金曜日 大阪駅前第三ビル  地下で 懇親会   駅前ビルに行くのは 久しぶりだった   駅前といいながら 大阪駅から  チョッピリ遠い 駅前ビルの位置 10年ほど前 駅前第一ビルに 仕事で 何度も 行った   また 駅前第二ビル 地...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
おっさんデザイナーの眼
大阪生まれの、おっさんデザイナーの眼が、社会に役立てばと、少し辛口で・・・あれこれすき放題。毎日更新目標!
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.