おっさんデザイナーの眼

https://kuniharuichi.blogspot.com/

2023年3月20日月曜日

大阪城のコンビニ パチパチ

›
  昨日 日曜日 仲間と 大阪城でスケッチ イヤー 雲一つない いい天気でした  さて 昼ごはん どうする すごい 人出なので レストランは無理   時間も 惜しいので コンビニで 弁当でも買って   でも 売り切れになっているかも こんな...
2023年3月18日土曜日

まずは パソコンで模写

›
  一昨日の 中之島美術館 「大阪の日本画」展   北野恒富作 護花鈴(ごかれい) 図録より さくらの描写 マネしたい 図録アップ モットモット アップ なるほどなるほど パソコン(パワーポイント)で  さくら一輪を 作り ちりばめてみた ...
2023年3月17日金曜日

「大阪の日本画」中之島美術館

›
  昨日午前中に 急ぎの仕事を 納品して 午後 中之島美術館へ 会場で じっくり見ていると エ~ まだまだ あるの・・・   イヤー 商売の都 大阪で 日本画を 描いておられた方が    こんなに おられたなんて それだけで 驚くし 見ごた...
2023年3月16日木曜日

無意味な点線面が出ている

›
  先日 某飲食店に 入った 壁と ロールスクリーンで   2人席と 4人席の  小さなブースに 区切られている   その 板壁に 小さな飾り棚が 以前 建築家の先生に 「ヘタクソ」設計の 見本として 教えられた 作りかた    そのマ...
2023年3月15日水曜日

売り言葉に「R.I.P.」

›
  コロナ禍以前 鼻詰まりが続き 就寝中 口呼吸をして のどカラカラ   そんな話を 飲み会で ある方から マスク着用を薦められた   お勧めの 就寝用マスク購入 それ以来 愛用している   今回 新しく “ポチ” したら   なんか ...
2023年3月14日火曜日

なぞ解き どこからお酒を?

›
  昨日の続き 美しいお料理を 味わいながら   日本酒の お銚子が??? コレって どこから お酒を入れるの? サッサと 飲んで 底面を見たら 穴が開いていた   でも 栓 センでも(しなくても) エエみたい(笑) さて どうなっ...
2023年3月13日月曜日

料理は見た目5割?

›
  昨晩 いつも お世話になっている 大阪天満橋の お料理「堀川」へ   毎回 味は もちろんのこと その 美しさに 感激する   「美味しそう!」って 「美」と 「味」で あらわされる    モットモ デンナ   では 器と 盛り付け...
2023年3月12日日曜日

量り売り→袋詰めで1兆円企業

›
  ある番組で 量り売りの話が SDG sだ ナンダカンダで   食品ロス 削減意識高まり 量り売りが 注目を集めているとか   ソンナン 昭和のおっさん  近所の駄菓子屋 量り売り   子供のころ 当たり前だった   で 量り売りと ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
おっさんデザイナーの眼
大阪生まれの、おっさんデザイナーの眼が、社会に役立てばと、少し辛口で・・・あれこれすき放題。毎日更新目標!
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.