おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2023年7月23日日曜日
周囲の仕事が見える ヨコ重視
›
ある新聞記事に 人を育てる 「タテとヨコ」 「タテ」 キャリアの導線 今の仕事は 将来のために 1年前より 成長できているか ・・・ 「ヨコ」 職場の 風通しよく 周囲の 仕事が見える 自分は ナニのため・・・が わかる...
2023年7月22日土曜日
アートは奥深い
›
7月2日放送の NHK 日曜美術館 1949年 北脇昇作の 「クォ・ヴァディス」 ラテン語で 「どこへ行くのか?」 卓上の メモ用紙に 鉛筆で模写 この作品は 1949年生まれ 管理人と同じ年だ! 戦後 我々は どこへ行くべきか ...
2023年7月21日金曜日
デザインの練習とは
›
今週 火水の セミナーで デザインの 基礎のキソを お教えした その時 モット うまくなるのには? それは 良いと 思ったものを マネすること それと 悪いと 思ったものを見つけ 良いと思う デザインに してみ...
2023年7月20日木曜日
LED電球 5,000円が 300円に
›
2日間 ある工場で セミナー講師だった 現役時代 何度か 訪れたことのある工場 その時の 議題は 確か? 「LEDの 時代になる!」 社会の大きな流れは LED化 でも ココの工場には 巨大な設備と 多くの従業員が 電球や...
2023年7月17日月曜日
ドアフォンのデザインに一言
›
在宅していると ピンポンと ドアフォンが鳴る で 画面を見ても どなたか わかりにくい ことがある よく デザインを見ると 今の時代なのに 画面が 小さい ネットで 検索しても 各社 こんな感じ 似たり寄ったり 小...
2023年7月16日日曜日
会社員の定年うらやましい
›
企業時代の仲間が 定年を迎える ささやかな お祝いの席を・・・ 定年で 思い出すのが この方 彼が 50歳ぐらいの時 ある会合で ご一緒し 名刺交換 食事会で アルコールが入って 会社員が うらやましい 諸先輩が 定年で...
2023年7月15日土曜日
卓上醤油差しのデザイン
›
昨日 夕食時 冷奴に 醤油をかけようと 家主様(妻)に 「しょうゆ!」と言うと ドカンと 1リットルの ボトルが ム・ム・ム ナンじゃこりゃ? 醤油差しに 移すのが 面倒だから でもね コレじゃ 味気ないよね それ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示