おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2025年2月16日日曜日
画像を作る〇◇△で
›
ある方の 作品を拝見して パワーポイントの 〇◇△で 水族館や 海の中の 画像が 作れると 作ってみた その手順1 コレ! 〇◇△を 合体させて 口先と 尾ひれを 作る 手順2 白い丸の 目をつけ 全体を 大と小...
2025年2月15日土曜日
奇才「歌川国芳展」
›
大阪中之島美術館 奇才絵師の魔力 「歌川国芳展」に 作品の バリエーションに 驚くばかり ホンマ 奇才ですね! そして 展示数 想像以上に多く これでもかと 次々 面白い作品が 飽きさせません 画集も購入 表紙カ...
2025年2月14日金曜日
五感をフル活用して発想
›
現役時 大切にしていたのが 松任谷由実さんに 学んだ コレ! 「五感をフル活用する」 雑誌記事だった 記憶だが ターゲット層の中に どっぷり入って 五感をフル活用して 新曲構想を練る ターゲットが 中学3年の女子なら その...
2025年2月13日木曜日
シャツのタグ チクチク対策
›
シャツなどを 購入すると 必ず タグが ついている ブランドを 表示するための ものだと思うが 肌に 近いものは チクチクして 痛い 肌に 触れても チクチクしない 素材使ってよ! そう思いながら ...
2025年2月12日水曜日
伝わる方法 安住アナ実践?
›
朝の番組に 安住紳一郎アナが 出ているのを知って 見る機会が増えた それが ↓ ココ THE TIME https://www.tbs.co.jp/thetime_tbs/ 語り口調が 好きで 落ち着きと 安心感がある ...
2025年2月11日火曜日
小さい約束ほど守る
›
人生で 何が大事やと言えば 「信用」でしょうな! 日常の行動で 信頼され その積み重ねが 「信用」 信頼を 継続していくのに 大切なのが 「小さい約束ほど守る」 SNS の普及や コロナ禍で 約束の キャンセルが ...
2025年2月10日月曜日
パワハラが人を育てる?
›
今年の 年賀状にも 頼もしい 後輩から 一言 あの時の教えを 大切にして 今は 若い人に 伝えています あの時とは キット パワハラだったと でも ウレシイですな 「虎屋の羊羹」送っとくわ!(ウソ) 管理人も...
2025年2月9日日曜日
義理チョコ楽しかった
›
昨日の 日経新聞夕刊に 「義理チョコ もはや過去」の 見出しで記事が サミシイネ! その記事の内訳が コレ! 現役時の 義理チョコ楽しかった 朝出勤すると 机の上に ウフフ! チョコに 名前と一言が・・・ ...
2025年2月8日土曜日
偉そうに 笑いをとるのは?
›
お笑い芸人で 偉そうに言って 笑いをとる 芸人 個人的な 意見だが あまり 好きになれない 例えば このコンビの 右の方 他人をいじる 「ネタ」で そして 偉そうに言う そんなに オマエさん えらいのか 人様のことを...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示