おっさんデザイナーの眼

https://kuniharuichi.blogspot.com/

2025年10月23日木曜日

ドラッカー13の問い

›
  今朝の日経新聞 書籍広告欄 目が留まった   50 代からの人生を マネジメントする ドラッカーの問い   人生後半を導く ピーター・ドラッカーの 13の問い   その広告 下図左下  13の問いの項目 掲載されていたので 右に...
2025年10月22日水曜日

すべて「好き嫌い」から

›
  公明党の政権離脱 日本維新との連立   そして 組閣・・・   ニュースを見ながら 以前 読んだ本を思い出した   楠木建著  「好き嫌い」と経営 経営センスの論理(良し悪しよりも好き嫌い) すべては「好き嫌い」から始まる 等々 ...
2025年10月21日火曜日

路線カラーの由来

›
  スマホに こんな情報が オオッ! これは楽しい   あわてて パシャ! それをもとに 制作したのが コレ! 大阪市営地下鉄 路線カラーの由来 知らん かったな!   御堂筋線 大動脈だから 赤 谷町線  僧侶が身にまとう 法衣の紫 ...
2025年10月20日月曜日

EV乗換え マダマダ?

›
  先日の 日経新聞   電気自動車(EV)で  東京から 徳島往復 1500キロ 3泊4日   遠出の 走行結果が 記事に   こんな感じ 一部抜粋 結論のタイトル 「電気たまらず ストレスたまる」   EVの性能を 熟知していな...
2025年10月19日日曜日

知性に欠ける行動

›
  新しい技術や モノを生み出すのは 人の 知能や知恵かもしれないが   本当の意味で 有用なモノにするのは 人の 知性が不可欠だ   インターネットが普及し SNS等が生活に 便利に ありがたく使っている   そこに 姿を現さず 誹謗中傷...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
おっさんデザイナーの眼
大阪生まれの、おっさんデザイナーの眼が、社会に役立てばと、少し辛口で・・・あれこれすき放題。毎日更新目標!
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.