skip to main
|
skip to sidebar
おっさんデザイナーの眼
https://kuniharuichi.blogspot.com/
2009年3月1日日曜日
ユニバーサルデザインの手すりこれでええんでっか?
最近の新しい公共施設に、この手すりが多く見かける。しかしこの形ええんでっか?
建築家の先生方!点字ブロックの黄色も景観を壊していると思うが、この手すりももっと考えれば安全で、美しく使いやすい手すりができるのとちゃいまっか?実際持って上り下りしたけど・・・上るとき少しは、でもまっすぐと大差ないような気もしたけど、もうちょっと歳をとったらありがたみわかるんかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2025
(160)
►
7月
(15)
►
6月
(20)
►
5月
(26)
►
4月
(23)
►
3月
(27)
►
2月
(24)
►
1月
(25)
►
2024
(296)
►
12月
(29)
►
11月
(29)
►
10月
(28)
►
9月
(25)
►
8月
(28)
►
7月
(30)
►
6月
(26)
►
5月
(6)
►
4月
(16)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(25)
►
2023
(307)
►
12月
(25)
►
11月
(24)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(25)
►
7月
(27)
►
6月
(23)
►
5月
(24)
►
4月
(24)
►
3月
(26)
►
2月
(28)
►
1月
(28)
►
2022
(291)
►
12月
(26)
►
11月
(25)
►
10月
(27)
►
9月
(21)
►
8月
(24)
►
7月
(28)
►
6月
(21)
►
5月
(19)
►
4月
(24)
►
3月
(23)
►
2月
(24)
►
1月
(29)
►
2021
(314)
►
12月
(25)
►
11月
(26)
►
10月
(26)
►
9月
(25)
►
8月
(27)
►
7月
(27)
►
6月
(26)
►
5月
(28)
►
4月
(25)
►
3月
(26)
►
2月
(24)
►
1月
(29)
►
2020
(322)
►
12月
(27)
►
11月
(25)
►
10月
(26)
►
9月
(27)
►
8月
(28)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(28)
►
4月
(28)
►
3月
(27)
►
2月
(25)
►
1月
(27)
►
2019
(302)
►
12月
(27)
►
11月
(24)
►
10月
(23)
►
9月
(24)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(22)
►
5月
(28)
►
4月
(22)
►
3月
(26)
►
2月
(24)
►
1月
(27)
►
2018
(316)
►
12月
(26)
►
11月
(29)
►
10月
(25)
►
9月
(28)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(26)
►
4月
(24)
►
3月
(27)
►
2月
(24)
►
1月
(27)
►
2017
(290)
►
12月
(26)
►
11月
(22)
►
10月
(22)
►
9月
(24)
►
8月
(20)
►
7月
(26)
►
6月
(26)
►
5月
(27)
►
4月
(22)
►
3月
(25)
►
2月
(25)
►
1月
(25)
►
2016
(299)
►
12月
(26)
►
11月
(22)
►
10月
(18)
►
9月
(26)
►
8月
(25)
►
7月
(26)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(24)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(26)
►
2015
(317)
►
12月
(28)
►
11月
(26)
►
10月
(25)
►
9月
(24)
►
8月
(24)
►
7月
(29)
►
6月
(28)
►
5月
(25)
►
4月
(29)
►
3月
(25)
►
2月
(25)
►
1月
(29)
►
2014
(312)
►
12月
(26)
►
11月
(25)
►
10月
(25)
►
9月
(24)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(26)
►
5月
(26)
►
4月
(27)
►
3月
(28)
►
2月
(24)
►
1月
(26)
►
2013
(281)
►
12月
(27)
►
11月
(24)
►
10月
(25)
►
9月
(27)
►
8月
(20)
►
7月
(3)
►
6月
(25)
►
5月
(28)
►
4月
(24)
►
3月
(25)
►
2月
(26)
►
1月
(27)
►
2012
(312)
►
12月
(30)
►
11月
(27)
►
10月
(25)
►
9月
(23)
►
8月
(25)
►
7月
(26)
►
6月
(25)
►
5月
(25)
►
4月
(25)
►
3月
(26)
►
2月
(26)
►
1月
(29)
►
2011
(305)
►
12月
(27)
►
11月
(24)
►
10月
(24)
►
9月
(27)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(23)
►
5月
(26)
►
4月
(25)
►
3月
(27)
►
2月
(24)
►
1月
(26)
►
2010
(304)
►
12月
(24)
►
11月
(25)
►
10月
(25)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(28)
►
5月
(26)
►
4月
(28)
►
3月
(25)
►
2月
(22)
►
1月
(24)
▼
2009
(184)
►
12月
(24)
►
11月
(19)
►
10月
(21)
►
9月
(21)
►
8月
(21)
►
7月
(18)
►
6月
(20)
►
5月
(13)
►
4月
(12)
▼
3月
(11)
雪による造形 その2
雪による造形 その1
電器量販店はヤッパシ! 大阪駅前「Yカメラ」や!
JR大阪環状線N駅の手すりのデザイン痛かった
安さの工夫に感心
バーらしいデザイン 西天満の「剛」バー
一皮向ける
スティックのり デザインに一言
酒とグラスと明かり
自宅で明かりを消して温泉気分
ユニバーサルデザインの手すりこれでええんでっか?
►
2月
(4)
自己紹介
おっさんデザイナーの眼
大阪生まれの、おっさんデザイナーの眼が、社会に役立てばと、少し辛口で・・・あれこれすき放題。毎日更新目標!
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿