食べられる食料 飲める水
放送の聞こえるラジオ そのための電池
暖かい衣類 温めてくれるカイロ・・・
ここには、狭義のデザイン(色・かたちの好き嫌い)の価値はない!
デザインの役割を、マズローの価値欲求5段階説を使って説明するときがある。経済が安定し、生活も安定していて、狭義のデザインの役立ちがある。

阪神大震災のときも「デザインとは?」と考えさせられた。
今回も「デザインとは?」を考え、原点に戻りたいものである。
(答えを見つけられないかもしれないが・・・)
悩めるおっさんデザイナー!
https://kuniharuichi.blogspot.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿