天気が 良かったので
奈良までに 散歩に出かけた
観光客で 溢れている
ほとんど 日本語は 聞こえない
でも 鹿は バイリンガルなのか
すべての外国人に 親しく 近づいていく
アジア系の方は カチューシャが 好きなのか
コレを付けて 鹿の仲間に
チョッピリ ザンネン だったのが
工事現場の 安全柵
チマタでは ウサギの形をした ピンク色の柵や
カエルの形をした ミドリ色の柵など
景観に そぐわないものが多い
奈良では 少し配慮が されて
オーソドックスで 落ち着いた 青色だった
もう一歩 景観重視で
遠くからは 目立たないが 近くでは 理解できる
神社仏閣の 結界のような 配色デキマヘンカ?
たとえば こんな感じ
景観重視の 観光地向け 落ち着いた デザインの
工事現場の安全柵 あったらいいな!
ココを ↓ “ポチ” いつもありがとうございます
">
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ