改築工事が 始まりつつある
母校 大阪市立滝川小学校を 訪れた
地元友人の 肝いりで 訪問がかない
男女計12人が 門をくぐった
我々が 過ごし
唯一 現存している 北校舎
団塊の世代が 上級生になる時に
建設された 鉄筋コンクリートの校舎
北窓からは 造幣局のプール 官舎 与力門
その奥には OAP・帝国ホテル
南西には 象印本社
昔は なかった?
その 北校舎が 改築される
学校では 学年末に お別れ会したとか
教室の 廊下には 卒業生に向けて
ポスターが
ごそつぎょう おめでとう ございます
そうそう オッサンたちも 60年ほど前
ここを 卒業した ウレシイね!
その北校舎の壁に 校歌が
皆で 歌いました
ボーッと 過ごしていた管理人は 口パクで
もうすぐ 造幣局の通り抜け
この界隈 にぎやかになる
60年ぶりに 会った仲間と
4次会まで イイね!
未来に 向けての エネルギーに
過去を 振り返る 楽しいですな!
ココを ↓ “ポチ” いつもありがとうございます
人気ブログランキングへ">
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ