2020年10月4日日曜日

経験「カス」が溜まる

 

土曜日 早朝の NHK

「あの人に会いたい」

 

米長邦雄 永世棋聖

 

19歳でプロ 30歳で初タイトル

41歳で 4冠

 

しかし 2年後 無冠になり

 

経験の 「カス」が 溜まっていると



羽生善治ら 10代の 棋士に

教えを 請い

 

「カス」を 取り去り

49歳11カ月で 名人に

 

いい話ですな

早起きは 三文の徳

 

経験は 生活の上で 色々役立つ

 

でも 「新」創造時には

ジャマに なることが多い

 

それは 過去の 延長線上に

「新」が 少ないから

 

そのために 「カス(沈殿物)」

すなわち 過去の経験・知識

 

掃除 セナアキマヘン

 

過去のルールや 決まり事も

「カス」に なりやすい

 

経験「カス」に ご用心

 

でも どうやったら

掃除できるんやろ?

 

若者の 考えや 意見を

素直に 聞き入れる ことですな

 

それしか オマヘンナ!

 

とりあえず 過去の経験で

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿