2020年11月16日月曜日

GOTOと生活者心理

 

今日 野暮用で 大阪市内へ

電車も 駅近辺も 人出は 普段に近い

 

GOTOと 言い始めて

生活者心理は



「ガマン モウ エエカ?」

お国も 経済と 言っているし

 

コロナで 不幸に なる人と

経済で 困窮する方との 比較で 

 

経済優先で エエヤン!

で ほぼ普段通りに 戻したら

 

感染者 急増 第3波だと

 

ホンマ ○○○ウイルス

厄介デンナ!

 

生活者心理を よく理解して

 

経済も回って

○○○ウイルスも 収まる

 

そんな メイアン オマヘンカ


今回のGOTO

旅行に行け! 食べに行け!で


生活者心理 

緩み過ぎた 気がする


大阪府 吉村知事の

 

4人以下で 飲食した場合にのみ

GOTOイート適用・・・それも一案

 

モット エエ メイアン

考えたいな!

 

とりあえず 晩酌で 酔っぱらって

倒れるまでは 考えよ? ウィ~ 

 

無責任な おっさんに

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

         "">

人気ブログランキングへ 


0 件のコメント: