昨日は 大阪本町で
終日 セミナー講師
対面で ほぼ満席 嬉しいね!
そこで 箱のネタも チョッピリ
様々な商品が 箱に入って
生活者の 手元に届く
ひとつは 輸送用の 段ボール箱
商品が 輸送中 痛まないように
また 商品を まとめて届ける役割等々
用が済めば ほぼ廃棄される
でも 輸送・在庫管理などの デザインが必要
もう一つは 商品を より良く見せる
店頭で 商品を わかりやすく
化粧箱と 呼ばれている箱
菓子箱などは
美しく 楽しいものが多く
デザインの参考に ならないかと
捨てる勇気が・・・
初期の iPhoneの 化粧箱には
感激した
商品選んで 手もとに届けられた時
化粧箱が ガッカリだと
すべてを 壊すかも
箱のデザイン
キッチリ やりたい デンナ!
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿