2025年1月19日日曜日

未来は予測できない

 

30年前の 1月17日

誰が 予測できたでしょうか?

 

東京大学名誉教授 ロバート・ゲラー氏の 

「予測できません!」

 

ゴモットモだと



14年前の 

2011年3月11日 東日本大震災も

 

昨年元旦の 能登半島地震も

「予測できません!」

 

我々の 開発・デザイン業務も

 

未来予測しながら

「ああでもない こうでもない」と

 

あの ピーター・ドラッカー氏も

未来は予測できないと



唯一の方法は

 

すでに 起こっている 

未来(人口構造 知識・技術・・・)を探し

 

チョッピリ 予測する

 

それらを 著書にまとめた

エライ エライ 経済学者の予測でも

 

100%はずれると 五木寛之氏が



未来は だれも予測できない

 

我々の 「新」創造も 

 

ドラッカー氏の教え

「すでに 起こっている 未来を探し」

 

管理人の持論は 5つの変化

社会・市場・生活者・自社・他社の変化

 

自身で判断し 言い切る

それしか おマヘンな!


ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ


0 件のコメント: