先週の NHK日曜美術館
東京藝大 宮迫正明氏が
「山を描くなら 葉脈を描け」と
ゴモットモ!だと思った
「山」を描きたかったら 「木」を描け
「木」を描きたかったら 「葉」を描け
「葉」を描きたかったら 「葉脈」を描け
モノの 本質を知って 描け
未熟で 見習い中の GAHAKUでは
それが ナカナカ
本業の デザインでも
モノの 本質を知って デザインせよ!
それも 損得が絡んで ナカナカ
その他の 宮迫正明氏の言葉
「学んだものは 身につかない」
「盗んだものは 身につく」
「縦糸は伝統 横糸は現代」
偉大な 芸術家は エエこと 言いマンナ
これらの言葉 忘れないようにしたい
ココを ↓ “ポチ” 忘れず ありがとうございます
">
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ