2021年2月13日土曜日

義理?本命?を楽しむ

 

この時期 思い出すのが

 

いただいた 「本命チョコ」

ダンボールに 詰めて 自宅に送る

 

その作業で 徹夜・・・(ウソデッセ)

 

ある時期 人事部から

「虚礼廃止」 チョコを 配るな!

 

そんな お達しが

 

デザイン部門の 女性は 

頭が 柔らかい

 

「本命チョコ」ですと 言って

全員に 配ってくれる

 

本命なら 虚礼ではない!



コミュニケーションの 一つとして

この習慣 好きな方多い

 

ウソでも 「本命チョコ」と言われると

ハゲも ブタも 木に登る

 

ホワイトデーの 品選びも楽しい

 

多くの方は 感謝の気持ちを 

チョコで・・・

 

それを 虚礼廃止と 言わず

楽しむ度量が ○○部に欲しい

 

今は 娘からしか もらえない

昔の 義理?本命? チョコが懐かしい

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月12日金曜日

カラー筆ペン パチパチ!

 

アイデアスケッチや

資料に 色をつけるとき

 

筆ペンで

シャ シャット 塗れたらエエナ!

 

エエノン ナイカナと

ネット 検索したら アルアル

 

筆ペンと 言えば 奈良のK社

試しに コレを “ポチ”した



塗ってみた エエ色 出てマンナ



カラー筆ペン パチパチ!


  ↓ ココ!

カラー筆ペン

https://www.fude-pen.com/colorbrush/

 

カラフルな アイデアスケッチや

手書きの 資料づくり

 

ワクワクしてきた


なんぼでも アイデア出てきそう

素晴らしい 企画書 描けそう

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月11日木曜日

熟睡短眠法

 

昨日 終日 大阪本町で

セミナー講師 久々の 対面形式

 

グッタリして 爆睡のはずが

夜中 目が覚める ム・ム・ム! 



40代前半 商品開発のため

睡眠につて 学んだ

 

そして

熟睡短眠法を 身につけた

 

その手法とは 

新しいことに 挑戦し 脳を 疲れさす

 

結果 バタン グー! 深い眠り

4.5時間で ガバッと 起床

 

ネット調べたら

今でも 数多く 短眠法の本が



今は バタン グー! だが

必ず 夜中に・・・トホホ

 

質の良い 睡眠は 

脳と体の 疲れを とるためにある



年齢を 重ねると 

経験カスが はびこり

 

新しいことに 

トライしなくなる

 

そのため 脳は疲れず 

深い眠りに なりにくい

 

すなわち 熟睡できない

 

子どもは 毎日 新しいことを

吸収して 脳は疲れ 爆睡できる

 

ハヨー! ワクチン接種して

 

ウキウキ ドキドキ ハラハラする

新しいことに トライしたい

 

でも 経験カスが ジャマ シマンネン!

 

眠れなくても 忘れずに

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月9日火曜日

孫の手に助けられ

 

我が家の 茶の間

かっこよく言えば リビングに

 

直径1.5m超の ちゃぶ台

かっこよく言えば 座卓が 置いて有る

 

そこで 新聞や 雑誌を読んだり

テレビを見たり 茶を飲んだり

 

似顔絵等を 描いたり

 

ここんとこ ギックリ腰 気味で

動きが・・・

 

デカイ 円卓なので 中心部まで

手が届かない



で 以前 百均ショップで 買った

孫の手を 出してきた

 

マア! ナント 重宝な

 

新聞 ティッシュ 雑誌 筆記具

リモコン 何でも 手元に・・・

 

ギックリ腰の ジイジイ

孫の手に 助けられている

 

時々 背中も かける

百均ショップに 感謝・感謝

 

イイもの 売ってますな!

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月8日月曜日

カニカマと言うホンモノ

 

昨夜テレビ番組 「ポツンと一軒家」を

見ながら ワインをあけた

 

おつまみは 

カニカマの アヒージョ



フランス人 有名ソムリエが

カニカマと オリーブオイル

 

おつまみに 絶品と

 

その カニカマ

 

世の中に 登場したとき

ニセモノだと バカにした

 

頑固な おっさん ニセモノは

死んでも 食わんと 言ったとか

 

しかし 今や 市場に定着している

 

半世紀以上前 

市場に出た 家電製品を

 

「ほうき」の ニセモノ

「洗濯板」の ニセモノと 言われた

 

今は 必需品

 

ニセモノ 市場に ニーズがある

案外 いい狙いどころかも

 

カニカマの次

てっさと うな重 タノンマス

 

かたや テレビ番組 「やらせ」ミエミエ

「本物」に見える 工夫を

 

モット カニカマ 見習ってほしい

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月7日日曜日

梅皿の花びらナンデ6枚?

 

暦の上では 春 

そして 梅の季節

 

梅と言えば GAHAKU見習いは

梅皿に 連想が

 

5歳の 孫娘が 遊びに来ると 

 

ジイチャン 絵具すると言って

ピカソ並みの 創作活動を

 

助手のジイ 絵具・筆・画用紙・・・

テキパキと 用意をする

 

陶器製の 梅皿も 用意するが

落とすと 危ないと思っていた

 

過日 ショッピングセンターの

文房具売り場で 梅皿を発見

 

ヘェー! 最近は 子供も使うのだ



樹脂製で 大きい

これで 落としても安心



孫に 梅皿 買っておいたよと

報告したら

 

ナンデ 「うめざら」と 言うの?
梅の花に 似ているからだよ!

 

ヘエ~ 花びら 6枚なんだ

エッ? ホンマや



右の 梅皿は 花びら6枚

左は 8枚だった

 

梅皿と 言うからには

花びら 5枚にしておいてよ!

 

先入観の かたまりの ジイさん

梅皿とは こんなもんや!

 

花びらの 数まで 

考えたこと なかった

 

先入観を持たず 素直に 「ナンデ?」と 

常に 考える クセ付けしたい

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月6日土曜日

登場人物絵にしておく

 

昨日の「あさイチ」

ゲストに 映画監督の 西川美和氏

 

制作ノートを 見せられた

そこに 

 

登場人物を 絵にしておられる

こんな感じ (管理人作)



イメージを 伝えやすくすること

それと ブレないように するため

 

ナルホド! いい考えですな

 

よく言われるのが 

小説や ドラマ 映画で

 

登場人物が 7人を 超えると

複雑になり 筋書きが 追えなくなる

 

登場人物を いかに 憶えてもらうか

それが 腕の見せどころ

 

それを 「絵」にしておく イイね!

特徴を わかりやすく 描いてある

 

ゾウさん 人間まで

「絵」にしておくと わかりやすい

 

その 人物の 描き方 

 

セミナーで 

使っているのが コレ!



10ミリ方眼紙を使って

幅2 頭1.5 上半身3 下半身3


チョットした 手法を知れば

簡単に 描ける

 

描けたら 思いが伝わる

 

伝わると 楽しくなって

次から次へと 描きたくなる

 

伝わるのは 文字より画像と

 

「わかりやすく 伝わる プレゼン」 

セミナーで 教えている

 

その上 描けたら 

映画監督に ナレマッセ!

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月5日金曜日

政治家 釧路出身が多い?

 

過日 河野太郎氏の 発言に

麻生太郎氏が

 

河野太郎とかけて 釧路と説く

そのココロは 湿原(失言)が 多い

 

自分の失言は 棚上げし

笑点並みの 座布団を狙った

 

その翌日 この方も 失言

釧路出身だった? 



今朝 謝罪会見 放送を見て

 

若い記者が

失言狙いで 嫌味な質問をする

 

失言には 様々な 意見がある

 

でも 再度 失言 狙いの質問 

マスコミも いかがなものか?

 

天下 国家の ためでなく

視聴率 狙いにしか 思えない

 

森会長も ムカッとして

また 失言しそうだった

 

あぶない あぶない

 

失言 パワハラの

総合商社だった 管理人

 

アホ・ボケ・カス このハゲ!と

言いたい時もある でも

 

場を わきまえて

ハンカチの スミを噛んで ジーっと

 

10%だけ 同情してあげる

今後も キーつけ マヒョナ!

 

ブログでの 失言は 笑って許して

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ