2025年11月17日月曜日

中学校同窓会

 

昨日は 半年前から 計画していた

中学校の同窓会

 

母校の 北側に出来た

帝国ホテル大阪にて 12時から



金屏風の 上に掲げる 吊り文字

見積が 55,000円だったので

 

管理人 手作り ステージ前面に 

学校名の フォトオブジェ風? エエガナ!



食事の後は 各人の近況報告



会計の計算ミスで 

大幅な 赤字だと連絡あり

 

急遽 ひとり1分の 時間制限を設け

オーバーした方から カンパを お願いする

 

タブレットで 1分タイマー表示

オーバーすれば 1分経過の ボードを掲げ



進行役の 管理人が 会計に ご案内

1万円を 差し出した 太っ腹も


それで ワイワイ ガヤガヤ

おかげで 赤字解消

 

隅のテーブルでは 喜寿になっても

女好きは治らない? シランケド



中締めに 校歌を歌って  



そして 全員で記念写真



同じクラスの 3年3組の仲間 4人いた

会うなり オオッ! Y君 S君 M君

 

帰宅後 卒業アルバムを ひらいた

なんとなく 顔で つながる

 

黄色の丸が 管理人



60年以上経っても 特徴は変わらない

イヤー 楽しい 一時だった

 

喜寿の同窓会に お祝いの

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

 "">

人気ブログランキングへ

2025年11月15日土曜日

チラシデザインの良否

 

12月の セミナー資料を 見直している

 

そのセミナーは ↓ コレ!

 

大阪府工業協会 

販促ツールカタログ・チラシセミナー

https://www.opmia.jp/seminar/3635/

 

その チラシデザインの一部

 

比較すると わかりやすいので

悪い例と 良い例を

 

カレー店 オープンのチラシ

 

伝えるべき内容は

1.店のオープン

2.美味しいカレー

3.いつ・どこで

 

悪い例が コレ



場所・オープン・月日 文字の大きさ同じ

メリハリがない

 

カレーライスも イラストで

美味しさが 伝わらない

 

良い例が コレ



OPENを 大きく打ち出し

いつ・どこでに つながる流れ

 

店の内容は 大きな写真で表現

 

美味しそうな 食べたくなる

カレーライスの写真で 興味を・・・

 

セミナーに向け

必死のパッチで 資料見直し中

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

 "">

人気ブログランキングへ

2025年11月14日金曜日

新聞は見やすさのお手本

 

新聞は 150年近く 読みやすくする

努力を 重ねてきている

 

カタログ チラシを作る時

新聞を 参考にするべきと 

 

セミナーで 新聞をおすすめしている

 

それが この配色は アキマヘン

(新聞を管理人模写)



表の 明度差なく 文字が読めない

印刷紙の関係で 薄い色が出しにく?

 

新聞も 白黒では お手本になるが

色彩が入ると 希に ミスをするようだ

 

背景の色を 薄くすれば

明度差がつき 読みやすい

 

こんな感じ



新聞離れが進んでいる

セミナー受講生で 新聞とっている人

 

わずかだ

 

新聞は 様々な マスコミの

手本で あってほしい

 

SNSだの AI画像だの 

信用性に 欠けるものが 増え続け

 

デジタル情報が

うさん臭く なってきた

 

新聞の 情報は 信頼できる

そして 見やすさのお手本


言われ続けるように タノンマッセ

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ


2025年11月13日木曜日

見やすい書類を作る

 

先日セミナー講師をした

その休み時間に 受講生の方から

 

近々 人事に提出する 書類

上司から 「見にくい」と クレームが

 

先生どうすれば・・・

ドレ! ドレ!

 

全体に 文字が大きすぎますな

上司から スキマを作るなと 指導され

 

枠線が 太いですな

これは 人事の フォーマットなので



左右上下 キッチリ 揃っていないですな

等々


改善案を 口頭で お伝えした

 

それを まとめ 

見やすくすると こんな感じ



外枠の太さは 指定なので そのまま

外枠内に作る 枠線は 極力細く

 

タイトル枠は 薄いグレー施し

文字は 太くして 中央に

 

本文の趣旨を 小見出しにして

太字で 表記する

 

本文の文字は 細いフォントで 少し小さく

周りに 余白を設ける

 

上司が ケチ付けたら

余白もデザインだと 教えてあげて 等々

 

ガンバってな!

 

管理人 現役時の 部長任用レポート

人事担当 専務から

 

君のレポート 見やすくて キレイな! 

と言われた

 

提言中味の コメントは 無かった?

でも 一発任用してもらった

 

見やすい書類 大事デッセ!

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ