昨夜遅く ヘベレケで 心斎橋駅に向かって 歩いていた
ドラッグストアに 隣国の方が まだ大勢 買い物中
日本製品 人気だ!
「日本で 買わなければいけない 12の神薬」として
隣国のネットで 紹介され 爆買いに 火がついた
そのうち 5つが 小林製薬の製品
アンメルツヨコヨコ サカムケア 熱さまシート・・・
ブランドスローガン
「あったらいいな をカタチにする」のもと
大きな 市場を狙わず 小さな 市場で
類似品の無い 新市場を 開拓してきた
いわゆる 「小さな池の大きな魚」戦略
市場は小さいが 圧倒的シェアを稼ぐ
そして 特徴が わかりやすい ネーミング
製品機能が 伝わる 工夫されている
類似品の無い市場で
次々と 「新」創造 オミゴトですな!
以前チョッピリ お手伝いをしましたが
全社員 「新」に参画する 仕組がパチパチ!
他の業界も 「小さな池の大きな魚」で
「新」創造 期待したいですな
ココを ↓ “ポチ” いつもありがとうございます
">
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ