2025年9月30日火曜日

先入観・思い込み

 

セミナーで 人様に

「新」発想の 敵は

 

「先入観」「思い込み」・・・

もったら アカンで! と

 

口酸っぱく 言っている

 

ある理由で 

プリンターを 2台使っている

メイン(A3タイプ)と サブ(A4タイプ)

 

メインプリンターの 

インクが 少なくなったと

 

パソコン画面に 警告が

 

シッカリ 予備を 在庫してある 大丈夫!

 

トウトウ インクが無くなり 

印刷できない表示

 

インクを 入れ替えようとしたら

差し込めない? ナンデ?

 

在庫してあった インクは 

サブ用のだった 写真右



あわてて “ポチ”して 

今朝 届き 仕事を終えた

 

「先入観」「思い込み」 怖いですね

 

メーカーさんも インクの形状

どのタイプも ソロソロ 同じにして欲しい

 

我が兄弟 brotherよ!(笑)

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

 "">

人気ブログランキングへ


 

2025年9月29日月曜日

国勢調査オンラインで簡単

 

留守中に 家主様(妻とも言う)が

国勢調査の 資料を受け取り

 

係りの方に 返送方法 聞かれ

郵送にしますと 答えた

 

今朝 オンラインで トライした

オオッ! わかりやすい 良く出来ている



すご~く簡単!

 

レストランの QRコードで

注文するより 簡単かも

 

あっと言う間に 終わった

 

係りの方に ウソをついてしまいました

申し訳ございません

 

5年後は オンラインでしますと

言えるように 教えておきます

 

でも 認知症予備軍

おぼえて いないかも?

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

 "">

人気ブログランキングへ


 

2025年9月27日土曜日

腰痛対策おまじない

 

30歳の時 先輩宅の引っ越し手伝いで

ギックリ腰をした

 

以来 ギックリ腰が お友達に

 

50代になって

整骨院で テーピングを 教えてもらい

 

ゴルフ行くとき 必ずするのが

この テーピング



おかげさまで 今のところ大事には

 

確認のため 鏡を見たら

鳥居に見えた

 

おまじないも兼ねて 

完全な 鳥居型にするか?

 

検索したら 赤色テープあった

こんな感じに イメージ図



肌色の テープ在庫無くなれば 

赤色買って 実行する? 

 

でも ゴルフ場の 風呂場で

見られたら おっさんでも 恥ずかしい?

 

昨年 手術をした

狭心症の 心を 悩ましている (笑)


バカな おっさんに 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

 "">

人気ブログランキングへ


2025年9月26日金曜日

女子会「アレ」を祝う

 

昨夜は 元職場の女子会

Sさんの 「アレ」を 祝った 

 

彼女の 長男は 結婚され

長女は ひとり暮らしとか・・・

 

お店の 女将から

 

茶道では 還暦のことを

「華甲」(かこう)と言う

 

「華」という字を ひとつひとつ 分解していくと

6つの十と ひとつの 一から成り立ってる

 

「甲」の字は 十干十二支の一番最初

甲子(きのえね)を指しており

 

華甲は 還暦を 表す言葉として

茶道で 広く使われる

 

よって 箸置きは 華(菊)と カニの甲



61枚の 花びらの汁椀に 

菊模様の汁

 

菊の器に 松茸の・・・

刺身の器も 菊のフタが



八寸にも菊が 気持ちいい酔いが・・・

女将の配慮に 感謝しつつ

 

ウン十年前の 昔話に花が咲き

若い時代に戻って ワイワイ ガヤガヤ

 

お祝いの

大きな鯛の 塩焼きや お赤飯も



 記念写真は 

 

用意してくれた お祝いの衣装

タキシード(Tシャツ)を着て パシャ!



あっと言う間の 4時間だった

また やろう! 


つぎの 「華甲」(かこう)は 誰?


ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ


2025年9月25日木曜日

「まる」と「かく」

 

関西ローカル番組 「京都知新」に  

 

丸アーティスト 

神田 葵さんが 紹介されていた

 

人の心や 世界の幸せを願い

丸を使って 表現する

 

アーティスト名 maruさん

 

神田 葵さん

http://www.aoien.info

 

アート作品から 日用品まで

触れた 人の心 まるく丸く なっていく

 

ゴモットモ!

 

管理人も メモ用紙に

「まる」ばかり 描いてみた 



なんとなく 角が取れ イイ感じ

「まる」効果だ

 

そういえば デザインを 学び始めた時

「まる」と「かく」を 延々描く 授業があった



「まる」と「かく」 

コレって デザインの基本かも

 

「まる」には やさしさを感じ

「かく」には おおらかさを

 

「まる」を 意識して 描いたら

ぶどうになった



丸いから 美味しく見える

四角や三角だったら どんな味かな

 

人の心を 丸くする 

「まる」  大切ですな

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ