2021年3月3日水曜日

人間を殺す生き物 上位3つ

 

コロナ禍で 既に 世界で

240万人の方が 亡くなった

 

ウイルスは 細胞に寄生するので

生き物として 扱わない

 

コラムに クイズ形式で

人間を 殺す生き物 上位3つ

 

キット 1位は 人間だと

毎日のように 殺人の 記事や

 

テロだの クーデターだの

人間が 人間を・・・

 

正解は

「蚊」「人間」「ヘビ」の 順だった

 

「蚊」が原因の 伝染病マラリアなどで

世界で 73万人が 亡くなっている



ウイルスは 見えない敵

見える化 出来れば 対策は打てる

 

識者は そう発言している

「蚊」は 見える 敵なのに

 

しがないデザイナーには

良い知恵が・・・

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年3月2日火曜日

球形の休憩ドーム

 

昨日 叶匠寿庵の

寿長生の郷(すないのさと)に行ってきた

 

友人の フェイスブックに

紹介され それを 見ていたところに

 

5歳の孫娘が 幼稚園休みなので

ジイチャンと 遊びたいと ウレシイね!

 

ジャ ココ イコ!

早速 娘の運転で 寿長生の郷へ



叶匠寿庵 寿長生の郷

https://kanou.com/gnaviplus/sunainosato/

 

モチロン 梅は満開

美しく いい香り

 

ドラ焼きも ヨモギもち パンも 

美味しい

 

ヤマイ(職業病)の 管理人

これ どうやって 作っている?



キット 六角形の組合せで

チャウ! 五角形もある 

 

青:六角形 橙:五角形



天井の中心は 五角形や!

アア! わからん



でも よく考えてある

 

昨夜 ネットで調べたら

 

ドーム状構造物及びその構築方法

https://astamuse.com/ja/published/JP/No/1995310370

 

世の中 賢い方が 沢山おられる

 

娘が 買って 庭に置いたら?

孫 喜ぶで!

 

バカモン 東京ドームやったら 考えるが

このドーム 我が庭には 大きすぎる?(笑)

 

「球形」の「休憩」ドームの お話でした

お後が よろしいようで

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月28日日曜日

朝の渋い煎茶と梅干し

 

毎朝 寝起き 腰痛予防の

ストレッチ体操の後

 

渋い煎茶を 飲んでいる

 

ある テレビ番組で

 

朝の 渋い煎茶と 梅干しが

目覚めにも 消化にもイイと

 

オオッ! ナルホド 良さそう

で 半月前から 自家製梅干しで 実践



確かに スッパイ 

目が 覚める 気がする

 

チョッピリ 調べると

 

梅干しに 含まれる クエン酸は

唾液の分泌をうながし 消化を助ける

 

エエガナ!

 

その上 結構ウマイ! もう少し続けよう

最後の一粒になったら

 

落語のように ながめながら 

唾液の分泌だけ・・・

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月27日土曜日

交際費使い方難しい

 

今国会 接待で もめている

 

以前 地方自治体の 活性化への提言

そんな 仕事をした時

 

次回 是非 お食事をと 誘われ

ゴッツアン!と 期待していた

 

キッチリ 下一桁まで 割り勘

その時は アノネ!と 思った

 

民間同士では ありえない

 

若い時 部長になったら

交際費が使えると 仕事に精を出した

 

部長になって 色々な方々と

新地のクラブに行った

 

請求書を見て 馬鹿らしいと 思えた

徐々に 遠さかった

 

あるとき 課長が

京都高級料亭の 請求書を 持ってきた



メンタマが 飛び出た

 

ご指導 いただいている 先生に

行こうと 言われて 断れず・・・

 

食事をしながら 様々な 情報交換を 

することで 新しい気づきがある

 

また 訪問時 チョットした 手土産も 

お付き合いの 潤滑油になる

 

交際費は 必要だと思う

でも その使い方が 難しい

 

部下には 仕事をした方を 食事に誘え

色々な お話を聞け

 

その時の 暗黙のルール

 

一次会 ウンゼン円まで OK 

二次会は 自腹で行け!

 

1000円程度の 手土産を 持って行け 

 

交際費 接待する相手を 間違うと 

アキマヘンな!

 

「たかじん」のように 新地で 

人脈築く 人もいる

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月26日金曜日

アイデア「センミツ」

 

学生向け 講演資料を まとめている

 

タイトルは

「仕事は楽しい(オモロイで!)」

 

アイデア出すのを 楽しもう

情報集めるのを 楽しもう

 

それらは いずれも 

「センミツ」

 

1000個 アイデア考えたら

3つ オッ! これは・・・がある

 

孫正義氏も 新事業アイデアを

1000個考える 



そのうち 事業になるのは

1~2個ぐらいだと

 

情報も同じこと 

1000集めて 役立つのは 2~3個

 

それを つらいと 思うのではなく

楽しい 習慣にする

 

そうすれば ヒットが次々

第二の 孫正義氏に なれる?

 

本ブログ センミツ関連

 

「アイデアシート」の勧め

http://kuniharuichi.blogspot.com/2017/04/blog-post_10.html

 

総資産 2チョウ 目指して

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月24日水曜日

キャッシュレス券売機 簡単に!

 

関西私鉄の 特急電車

有料 座席指定が 増えてきた

 

近鉄が 有料だったところに

京阪が 導入して 人気に

 

阪急も 導入するとか

JR西日本まで・・・

 

過日 出かけるとき

京阪電車の 駅ホームで 

 

有料 座席指定 券売機を発見



チョッピリ 贅沢をと 

 

ワンコインを 出して 近づいた 

 

アッチャ! 

キャッシュレス 券売機だった

 

何が 使えるのん?

説明書きを 眺めていると


アレコレ 手順が 複雑そうに

アカン 難しい・・・


そこに 駅構内放送

「まもなく 3番線に 特急電車が・・・」

 

アカン シャアナイ アキラメよ

 

オッサンが 「どんくさい」のか

操作が 複雑なのか

 

キャッシュレス 

アレコレ 使えるように するため

 

説明が 増えすぎかも

 

昼間の 座席指定は

高齢者の 需要が高い

 

交通系カードで “ピッ”と使えるか

現金も 使えると エエと思いまっせ!

 

操作手順 慣れてないと 

その時 出来ても 次 忘れている

 

認知症 予備軍からの お願い

 

これは 忘れずに

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年2月23日火曜日

安野光雅氏の絵本 イイでね!

 

先週 NHK 日曜美術館 

特別アンコール放送を見て

 

安野光雅氏の 絵本を 

3冊“ポチ”して 先日届いた



管理人は 画家としての 作風に

興味がわき フム フム ナルホド

 

このテクニック 「マネ」させてもらおう

この技法 「盗む」ことに 

 

イイですね!

 

土曜日 孫たちが 遊びに来て

早速 絵本を見つけた

 

「ふしきなえ」では

 

絵本を グルグル回しながら

自分たちも まわりながら

 

ナンデ ナンデ どうなってんの?

連発しながら 楽しんでいた

 

「もりのえほん」では

 

森の絵の中に 動物などが

見つからないように 描いてある

 

アッ! これカメや

ココに ウサギが

 

これ ライオンや!

チャウデ トラや

 

ココに カバが

これまた 長い間 遊んでいた

 

氏の 絵本を 見たこともあり

知識として 知っていたが

 

手元にあって シゲシゲ 見ると

5歳でも 7歳でも 72歳でも

 

楽しい! オモロイ! 

そして 考えさせられる

 

もっと早く 手元に置けばよかった

 

安野光雅さん 

ありがとうございます

 

ご冥福をお祈りいたします

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ