2021年4月3日土曜日

わかりやすい社名を

 

SDカードが 必要になったので

家電量販店に入った

 

店員さんに 聞いて

売り場に ついてみると

 

店頭展示広告 大きな文字で 

「元東芝 日本製」 

 

この製品の 売り言葉 だった





価格も リーズナブル 即断して レジに

 

 

売り場に 「元東芝 日本製」の表示が

無ければ 買っていない

 

KIOXIA」って どこの会社?

隣国? 日本?

 

知らん 名前の 胡散臭い 会社や

キット 品質より 価格重視や?

 

だから 安いんだ!だと 

勝手に 判断する

 

その可能性 100%に近い

そして 手に取らない

 

「キオクシア」とは 

覚えにくい 名前ですな

 

由来は 日本語の 「記憶」と

 

ギリシャ語で 価値を表す

アクシア(axia)を合わせたとか

 

モット 生活者が 旧の会社名や 日本製を

連想できる 名前のほうが エエンチャウ

 

例えば 

「モトシバ」や 

「ニシシバ」なんか どう?

 

それと パッケージの 見えやすいところに 

「日本製」を 表記して欲しい

 

そうすれば 「キオクシア」って

日本の企業? と チョッピリ わかりマッセ!

 

オセッカイな おっさんに

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年4月2日金曜日

高校野球とOB会組織

 

春の高校野球が 無事終わった

ひたむきな 高校生で 思い出した

 

高校で 柔道部だった

大阪260校の中で ベスト8位 常連校

 

ソコソコのレベルで

公立高校では 1~2位

 

でも 当時 全国大会 近畿大会にさえ

行っていない



卒業後 恩師に 頼まれたのが

OB会組織を作れ!

 

全国大会には 旅費宿泊費など

お金がかかる

 

生徒負担では 続かない

OB会組織が 応援をする

 

その後 部としての 全国大会出場は 

なかったが

 

個人で 全国や 海外遠征の

後輩が輩出され OB会で 支援が出来た

 

職場の 有名野球部出身の 同僚は

毎年 最低10万円

 

甲子園に出ると プラス10万円

春夏出れば・・・

 

甲子園 常連校には 

シッカリした OB会組織がある

 

また マスコミが 盛り上げてくれ

地元後援会もできる

 

高校野球を 見ながら

費用の やりくりも 思い出した

 

ワガ柔道部は 恩師が定年退職後 

OB会組織も 自然消滅・・・

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年4月1日木曜日

マイナンバーカードのデザインに一言

 

過日 講演時に 主催者側から

マイナンバーカードを ご持参ください

 

精算時に 必要ですので・・・

 

マイナンバーカード 

持ち歩くことが 増えてきた

 

でも このカード 見るたびに

デザイン どうにか ならんもんか?



あまりにも 貧相だと 思いませんか?

優秀なデザイナーに 頼んでマヘンナ

 



各カード会社の デザイン 

持ちたいと 思わすように 凝ってマッセ!

 

ブラックや ゴールド多用して

 

「カードの普及を加速化させたい」と

総務大臣は 言っているが

 

まだ 普及率は 約25%

 

カード持つことに 憧れる 自慢できる

デザインしたいですな

 

マイナンバーカード作ったで!

ドヤ! これ かっこ エエヤロ! 

 

かっこ エエナ! 私も 僕も 作ろ!

 

スガちゃん デザイン 大事デッセ!
いつでも 応援に行くで

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年3月30日火曜日

砕石敷き込みパチパチ

 

清水寺を 歩いていたとき

砕石が 敷きこんであるのに

 

アレ? 歩きやすい ナンデ?

 

今までは 大勢の人が 歩くと

時間と共に 少し 砕石が ズレて

 

凹凸の 波ができ

そして 歩きにくくなる

 

足元を見た



エライ! こんな工夫が

 

格子の 枠をおいて

その上から 砕石を

 

これなら ズレない 

凹凸も できない

 

発想力 素晴らしい

人間の 知恵は 無限だと思う

 

格子の プラスチック 形状

もうチョット 砕石風に なっていれば 

 

百点満点!

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年3月29日月曜日

受験も色も 薄い参考書で

 

受験に 成功した人の話

薄い参考書 薄い問題集で

 

大切なところを シッカリ

勉強したから

 

色彩を 決めるときに  似ている

 

色彩の 識別能力は

比較では 1000万色あると

 

白色でも ウン百色ある

 

それを 決めるのは 

デザイナーの 自信と満足しかない

 



自信の無い クソ真面目な 開発者は

100点満点を求めて

 

膨大な費用と 時間をかけて

ズーット 顧客の 嗜好調査している

 

オ・マ・エは ♪ ア・ホか ♪

 

十人十色 百人百色 千人千色の世界

調査しても 答えは出ない

 

60~85% 良ければ 

エイヤーで 商品化決心する

 

一般的な 色彩の知識は コレ!


セミナーで使っている 日本色研事業(株)の

199色



トーン別に 整理した図

有彩色144色 無彩色9色

 

これが 色の 薄い参考書

 

この先は デザイナーの センスと

KKD(勘・経験・度胸)で決める

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年3月28日日曜日

静かな京都 エエで!

 

昨日所用で 京都市内に

折角だから

 

エ~イ! 久しぶりに 清水寺へ

 

八坂神社から 清水寺は

ホドホドの 人出だった

 

でも 隣国の方の 大きな声は

聞こえない 静かな 散策が出来た

 

朱色にさくら 合うね!




きれいな おねえさんと さくらも



赤毛氈と さくらも



清水の舞台から 京都タワー



コロナ対策で 柱に



人は多いが 流れがスムーズ

混んでいる 感じはない

 

そして 静かだ! 声は聞こえるが

かん高い 大きな声は 皆無だった

 

京都観光するなら 今かも?

シッカリ マスクして

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年3月27日土曜日

むずかしいことをやさしく

 

いつ だったか 忘れたが

井上ひさし氏の この言葉を知り

 

ズーット 手帳に はさんで

持ち歩いている

 

・・・・・

 

むずかしいことを やさしく

やさしいことを ふかく

ふかいことを おもしろく

おもしろいことを まじめに

まじめなことを ゆかいに

そして ゆかいなことは あくまでゆかいに

 

・・・・・

 

関西系の ローカル番組で

経済学者で 元総務大臣の

 

竹中平蔵氏の 話が 

なぜか すんなりと 耳に入る



コレって 

 

「むずかしいことを やさしく」

実践されている からかも

 

井上ひさし氏 お亡くなりになり

もう 11年 その時の 本ブログ

 

井上ひさしさん ありがとう! 

「伝える」大切さ

http://kuniharuichi.blogspot.com/2010/04/blog-post_14.html

 

これからも ズーット

「伝える」大切さ 忘れません

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年3月26日金曜日

「新」は 85点でOK!

 

「新」を 創造して 

市場に 導入する時

 

時間をかけ 網羅なく調べ

100点満点だと思って

 

市場に出したら 

さっぱり売れない

 

中途半端の 85点だが・・・

出してみたら 場外ホームラン

 

今まで 世の中に 無かった

「新」に 100点満点は 難しい

 

グタグタ 言わんと

市場に 出してみろ!

 

それが 正解だと思う

 

85点までは 短期間で できるが

残り 15点に 想像以上の 時間がいる



100点満点を 目指さず

60点以上 85点くらいで

 

「新」を 連発する方が

ビジネスは うまく行くと・・・

 

完璧を 目指したら

いつまでも 発売出来ない

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ


2021年3月25日木曜日

ひたむきな姿 美しい

 

テレビをつけたら 7回同点

ついつい 高校野球を見る

 

どこの都道府県を 応援するでもなく

どこの学校を 応援するのでもない

 

ただ ただ 高校生を応援している

 

その ひたむきな姿 美しい



仕事の デザインでも

 

顧客への「思いやり」から

わかりやすさ 使いやすさを考え

 

視覚的 美しさも

 

高校生に 負けないよう

ひたむきに 取り組めば

 

キット 高校野球のように

 

精神的 美しさも 加味され

視覚的 美しさとの 相乗効果で

 

ヒットが 生まれる


ボーッと 生きてるんじゃないよと 

ひたむきな 高校生に 喝を入れられる


ありがとう!

 

ひたむきに?

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます


       "">

人気ブログランキングへ