2025年6月3日火曜日

写真(画像)を大きく

 

人様に なにかを お伝えるする時

 

伝わるのは

文字・言葉より 画像である


セミナーで 言い続けている

 

先日 ショッピングモールで ランチ

 

高齢者は 肉を食え!

そう 教えられ

 

時々 利用する 焼肉店

 

テーブルに置いてあった

この メニュー 



オオッ! 宮崎牛厚切りヘレ 2,400円

ヘレ好きの おっさん 早速頼んだ


柔らかく 期待通りだった

 

で その デザイン

写真小さく 美味しそうに 見えない

 

写真(画像)を 大きくすれば

もっと 美味しそうに 見えると思うけど

 

こんな感じ (管理人作)



写真は この店の HPから イメージ

 

美味しかったので また行くわ

それまで 期間伸ばして おいてな!

 

で 期間限定メニュー以外

注文は タブレット方式なっていた

 

小さなタブレット 画像・文字とも 小さくて

美味しそうに見えない そして 読めない

 

以前の A4サイズの メニュー表が

ありがたい

 

タブレットも A4サイズに なりマヘンか?

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

 "">

人気ブログランキングへ

2025年6月2日月曜日

0.1秒の気配りが欲しい

 

先日 出かけていたら

スマホに 荷物届けたと メールが

 

配達予定が遅れていた アレだ!

でも 今日 午後 雨予報

 

早く戻らなければ 荷物が

 

過去2度 荷物が ドボドボに濡れた

経験している

 

0. 1秒 気配りして

チョット奥の ひさしの下に 置いてくれたら



豪雨でない限り 大丈夫

 

大手運送会社の や〇とさんが

置き配されるときは キッチリ 奥に

 

また A〇〇N配送の 

ほとんどの方も 奥に置いてくれる

 

一部の運転手さん

お忙しいのは わかる

 

でも 0.1秒 チョット奥に

 

たった それだけの

気配り お願いしたい

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ


2025年6月1日日曜日

五感で味わう

 

昨日 親族で ランチ

五感で 美味しい料理 味わってきた

 

五感と言っても 勝手な解釈では

一に 味覚 二に 視覚 三に 嗅覚・・・

 



味覚はモチロン 視覚も大事ですな

いつも 満足する お店は ここ

 

大阪天満橋 「お料理堀川」



開店以来 十数年の お付き合い

毎回 期待以上


お料理堀川

https://restaurant.ikyu.com/104705

 

モチロン コレ!



まずは 八寸 ビューティブル!

5月なので 菖蒲が添えてある



女将の 料理と 器の説明がある

認知症予備軍は サッパリ 覚えられない

 

毎回 今度こそ 録音しておこう!

それも 毎回 忘れる

 

汁のもの

汁椀作者の 説明あったが  



ソロソロ 日本酒 

天満キリコの 徳利と ぐい飲みグラス



刺身は カツオと 

縁起の良い 矢羽根皿に エビ ぶり タイ・・・



縁起物の うさぎの徳利と 

ぐい飲みの シンプルな漆器 作者の名前が?・・・



煮物 アナゴ 筍 里芋・・・

5月 器の柄は 「恋」ではなく 「鯉」



天ぷらは 稚鮎 下に 桜エビ

その下に かぶとに折った 折り紙が



食事は 炊き込みご飯 コレが うまい!

みぞ汁 香の物

 

ぐい飲み 勢ぞろい



デザートは パイの上に 

イチゴで 鯉のぼり



いつも 女将の 料理と器の説明 聞くのだが

アカン! 料理に見とれて

 

腐りかけの 脳ミソには 

なんにも 入ってこない トホホ!

 

今週土曜日も 復習のため 友人達と

 

勉強熱心な? おっさんに ご褒美の

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ


2025年5月30日金曜日

知識は意識につながる

 

今朝の あさイチ ゲスト

MISIAさんが 言ったのが

 

「知識は意識につながる」

 

ゴモットモだと 思った



さまざまな 知識を 人は学ぶ

そして 意識につながり 行動へ

 

哲学者ですな!

大辞林で 知識・意識を 復習してみた

 

知識 【大辞林】

 

ある物事について 知っていること

ある事について 理解すること

 

意識 【大辞林】

 

ものごとに 気づくこと 感知 知覚

ハッキリした 自律的な 動きがあること 自覚 覚醒

状況・問題の ありようなどを 

自ら はっきり 知っていること

 

----- なるほど なるほど -----

 

「知識は意識につながる」 良くわかった

MISIAさん 尊敬シマッサ!

 

感謝の気持ち 初期のアルバムを “ポチ”

最新の アルバム チョッピリ思案中

 

今日から ファンの仲間入り

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ


 

2025年5月29日木曜日

走りながら考える

 

年前 コメは 5kg 2,000円程度だった

それが アレヨ アレヨと 5~6,000円に

 

昨年秋 出荷した 

農家への支払いは 終わっている

 

という事は

中間業者が 値を釣り上げて・・・?

 

一般論の

需要と供給と流通業

 

需要があり 供給量が 減ると 

値が上がる

 

値が上がると 

 

流通業者は 値上げを 見込んで 買い込む

市場への 供給減り また 値が上がる

 

それを繰り返し 5~6,000円に

そこで 儲ける 人たちがいる

 

そこに 新米の 「コメ大臣」が

備蓄米を 2,000円で 売れるように

 

今回の 動きを見て

「走りながら考える」 思い出した



出来ない理由を グダグダ並べて

何もしないより

 

少しでも 出来る可能性があるなら

前へ走り出す 走りながら 軌道修正

 

前を向いて 「走りながら考える」

きっと良い結果が 出る

 

「バナナのたたき売り」だと 

批判する 野党のおっさん

 

アンタなら どうする 

代替案のない 批判は 見苦しい

 

今回は 進次郎氏の 手腕を

「シンジロウ(信じよう)」 (笑)

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ


2025年5月28日水曜日

大の里 おめでとう!

 

昔は 相撲が好きだった

いつからか 相撲に興味が・・・

 

その理由は 品のない

 

「張りて」や 「かち上げ」等の 

ワザを 多用する 

 

外国人横綱が 続いたからかも

 

でも やっと

横綱らしい 横綱が



日本人の 横綱誕生は

元横綱・稀勢の里の 二所ノ関親方以来

 

8年ぶり

ウレシイ! 応援するで

 

唯一無二の 大横綱めざして

大の里 ガンバレ!

 

もう一人 

琴桜も ガンバリや!

 

そうしたら モット面白くなる

 

ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます

"">

人気ブログランキングへ