skip to main |
skip to sidebar
58年前 松下電工に入社
その時 照明事業部に 配属された 新人は
男性8名 女性8名だった
管理人は 企画部企画に配属
なぜか気が合い よく遊んだ
でも カップルは 生まれなかった
二十数年前 当時の経理主任が
社長になるから 何か祝いをしたい
おばさまたちから 声がかかり
また 集まり出した
依頼 毎年 ほぼ6月に
以前は 夜の食事に 2次会はスナック
今は お昼の ちょっと贅沢な
ミシュランの店で 食事会
集合写真

ChatGPTで ジブリ トトロ風に
チョッピリ 若く見える
お酒は 健康のため 舐める程度
まずは 病自慢に始まり
若い時の 話題になる
ヤッパリ 若い時のことは 楽しいね
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
"">
人気ブログランキングへ
病院ロビーにある
ゴミ箱を見て
ピクトグラム デザイン イマイチ?

「もえるゴミ」 と 「もえないゴミ」
「ペットボトル」 と 「あきビン」
瞬時で 判断できない
もうチョット 考えて欲しい
一般的に デザインをスタートする時
世の中の変化と 現在のモノを調べる
そして
それより 良いモノを 作り上げたい
図にすると こんな感じ

上図左下
世の中の良いモノを探す
ネット上で 検索して ゴミ箱の ピクトグラム
わかりやすくて 良いと思うモノが コレ!

これをベースに
もっと良いデザインを 考える
世の中にあるモノより
もっと良くする
それが
「デザインのすすめ方」ですな
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
"">
人気ブログランキングへ
ギャラリーシリーズ
丸型の 廉価デザインの話
ありきたりでは 面白くないと 数字も作った
当時は ロットリング(製図ペン)で 墨入れ
今は パソコンで いとも簡単に
今回再度制作

数字を配置したが
10 11 12 二桁が続き
密になり 見えづらいし 醜い
それが コレ

11から ひとつ 1を 取り外した
案外 イイ! 話題になるかも

品質総括部から クレームが入った
11が 1では
教育上良くない 説明に来い!
Y企画課長(当時)の 政治的判断で
報告時刻を 夕刻に設定した
うち合わせ時刻 少し 遅れると 連絡
コレが Y企画課長の作戦
その後も ジリジリ 遅らせる
打合せ室に入ると 相手は
着替えて 帰宅準備万全
こちらは 資料を広げて
コンセプトなど シッカリ説明
文字盤は一枚の絵です
教育用の 時計ではありません・・・
アア! ワカリマシタ 許可します
あっさりと 稟議書に押印
商品化したのが コレ

お客様からの クレームは皆無だった
楽しいデザインだと 嬉しい便りも
今は亡き Y課長との 懐かしい思い出だ
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
"">
人気ブログランキングへ
毎年6月 時の記念日 近くの日曜日に
「時計事業部企画会議」名で
昔仲間と 懇親会を 楽しんでいる
小さな事業部で 若手も 新人も
なんでもかんでも 担当した
だから 優秀な 人材を 多く輩出した
そんな 昔話が 美味しい 酒のつまみだ
半世紀程前 薄型ムーブメント開発
担当役員の こだわり強く
掛時計の デザインで もめていた
その時 事業部長に 呼び出され
担当外の君なら どうする?
Y企画課長と 考えた
その コンセプトが
柱時計から 壁に飾る一枚の絵
「ギャラリーシリーズ」
コンセプト図を再現

担当役員が そうや! それや!
商品開発決定
当時 内装壁が 塗り壁から
ボードに 変わりつつあった
壁に 簡単に 掛けられる
薄い 軽い リトグラフのように
文字盤デザインが 一枚の絵
業界初の 薄型ムーブメントと
コンセプトが合う
代表的デザインが コレ!

もし 時計業界のこと 知っていれば
この発想は 無かったかも
大の里のように
「唯一無二」のデザインだと 人気に
それ以来 ズーット 時計担当
それが 今も 楽しいね!
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
"">
人気ブログランキングへ
近くの 田んぼでは
新米の 田植えが 始まっている
マスコミは 毎日
「米」 「コメ」 「こめ」

1年足らずで 3倍近くなる
キット流通の 何かが おかしいと
令和の米騒動 少し明らかに
流通に 卸売業者が 5つも入っている
今まで 把握していない 行政に “カツ”だ!
わかっていて 自らの
天下り先に・・・ モット アキマヘンな
コメの流通は 供給が重視され
国の予算が入り 安定して 儲かる
だから コッソリと 卸が 5つも
そして 各々 マージンを
役割・役立ちを キッチリ整理して
今の時代に 合ったものにしたい
小泉農林水産大臣が 頑張って
良くなって いくと 期待して・・・
ついでに もう一つの「米」
アメリカの 難儀なおっさんとの
関税問題
ABEちゃんが 生きていたら・・・
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
"">
人気ブログランキングへ
今朝も 総合病院で 検査
医者は 検査等で 患者の
悪いところを見つける

実は 先月の検査で 悪いところが見つかり
今月末 入院・手術に
今日 待合室で 待ちながら
医療でも
からだの 良いところを見つけて
それを 伸ばすことで
悪いところを 抑える
そんなこと 出来たら いいのにな!
人間関係も 人を育てる時も
人の良いところを 見つけ

お互いの 成長に つなげている
それを 悪いところばかり 探していては
組織は 崩壊するし
自らの 成長も 無い
良いところを見つける医療
出来マヘンかな?
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
"">
人気ブログランキングへ
アッチコッチの店が セルフレジに
モール内の 大手スーパー
衣料品売り場も セルフに
先日 家主様が 買い物中に
モール内を ウオーキング
靴下売り場で
5本指の 靴下を見つけ 2つ購入
セルフレジの ブースに入り
慣れない おっさん
操作を 確認しながら
ヨッシャ ヨッシャ 間違いなく出来た
自宅に戻り 値札などを はがした
ム・ム・ム?
片方が 黒色の 足袋ソッスクだった
5本指 だと思っていたのに

5本指と同じ棚にあり 何も考えずに
手にして セルフレジに
有人レジなら オネエサンが
「5本指と 足袋ソックスですね」と
確認してくれるので
間違いに 気づくが
セルフレジでは
これから 自分で 声出して 確認する?
それか バーコードを かざしたときに
「5本指と 足袋ソックスですね」と
機械が 言ってくれたら 嬉しい!
タノンマス イ〇ンさん
そそっかしい おっさんに お叱りの
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
"">
人気ブログランキングへ
新幹線の ドクターイエローが
無くなるとか 寂しいですな
見たら 幸せになる
誰が考えたのか イイな!
一度見たことがあり 嬉しくなった
京都の ヤサカタクシーは
三つ葉のクローバーを シンボルマークにしている
1,
300台の内 4台だけ
四つ葉のクローバーが 有り

乗車すると 「幸運を呼ぶ」と 人気だ
記念シールまで いただける
以前 娘が乗って すごく喜んでいた
めったにお目にかかれない
四つ葉のクローバーの タクシーも
ドクターイエローも
出会えたら 「幸運を呼ぶ」
イイ話ですな
ある方が 「幸運を呼ぶ」ために
クローバー群生地で
生成AIを 積んだ ドローンを飛ばし

四つ葉のクローバーを 探し出すとか
アホチャウ!
まったく意味を 理解していない
科学は ムダな行為を 解決し
人類を 豊かにしてきた
通信・医学・交通・エネルギー・・・

でも 無駄を 楽しむ行為にまで
科学 入ってこないで
キット それは
「幸運を呼べない」
ムダを 楽しんでいる おっさんに
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
"">
人気ブログランキングへ