100均で 110円の商品を 3つ購入
セルフレジで バーコードをかざして
「ピッ!」 「ピッ!」として お金を投入
なんか? 違和感があったが
後ろに 並んでおられるので
少し あわてて場を離れた
数分後 冷静に考えると 110円のモノを
3つ買って 500円投入して 60円のおつり
レシートを見たら 同じものが 二つ
アッチャ! 二度 「ピッ!」をしたかも
レストランでも
QRコードを読み込んで 注文する
出てきた料理をみて ???
「コレ?」 頼んでいました?
オネエサンが 「ハイ!」
押し 間違えたかも
仕方ない まあいいか これで・・・
セルフレジや スマホ操作注文時に
確認表示あると 高齢者にはありがたいが
ミスをしない 若者にとって 邪魔だ
なにか 良い方法は無いものか
セルフレジ 訓練教室とか
QRコード注文 練習教室など 開く?
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:
コメントを投稿