朝 娘から電話
息子の 夏休み課題の 写真画像送ってきた
耐震構造の 課題のようだ
彼が 自宅のリビングで 撮影した写真
背景に 様々なものが写り
何を伝えたいのか 主役が明確でない
こちらに 来るとのこと
課題作品 持参で来た
アドバイスは
伝えたいモノだけ 写す
背景に 余分な モノを写さない
主役と 背景を明確に
背景用に 白紙 黒紙
プロが使う グラデーションペーパー
以上の 3種類用意して
あかりは 左からの 自然光(面光源)を教え
撮影させ 選ばせた
選んだのが コレ!
レポート用紙に 貼るのに
写真の 大きさの要望が
孫のスマホから ジイのパソコンに 送らせ
サイズ調整をして プリント
孫から ジイ 速い ウマイ スゲエ!
チョッピリ 尊敬された?
嬉しい夏休みだ またおいで
このネタ 9月のセミナーで 使うわ!
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿