以前 酒の席で 少子化対策の話を
年1回 停電の日をつくれ! ウィ~
仕事もネエ! テレビもネエ! 店も休み
仕方なく 若いカップルは 暗闇の中で
10ヵ月後には 目出度く・・・ ウィ~
1990年代から 終身雇用が減り
企業は 人員削減をし 利益を何とか
そんな経営が・・・
その昔 苦しい時に
松下幸之助氏は
「一人も 解雇するな!」
「一円も 給料下げるな!」
意気に感じた社員は 休日返上して
店頭に立ち 売り歩き 業績回復した
終身雇用の時は 生活に安定感があり
子供を作っても 何とかなる 安心感があった
今の 成果主義 ジョブ型の雇用では
不安定雇用で 収入も上下
子供作る 勇気・責任が・・・
終身雇用復活したら
少子化対策になると 思うけど
イシバはん アキマヘンか?
ヤッパ! 停電の日かな (笑)
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿