駐車場に 枯れ枝が たくさん落ちている
上を 見上げると
大屋根下 雨どいの 交点に
ハトが 巣をつくっているみたい
役所に電話した
巣作り中は 除去しても OKです
タマゴや ヒナがいると
保護法で 手続きが 必要です
娘夫妻が 高圧洗浄機を持って来て
巣を 除去してくれた
ヤレヤレ! 一休み その後
見上げると また 巣作り始めている
アッチャ!
スマホで調べて 百均に
忌避剤や 鷹の人形など 購入してきてくれた
長尺棒を 継ぎ足して
忌避剤を どうにか ぶら下げた
翌朝確認 今のところ セーフ
調べたら ハト対策 ニーズ高く
全国ネットの 業者がワンサカ・・・
次は 業者に
雨どい交点には 平面が出来る
ハトさんには エエけど
ハト対策 考えた 雨どいなら
ヒットの 可能性?
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿