夏休み 孫たちと チョッピリ図工の話も
学校の 主要5科目
国語 数学 理科 社会 英語
それ以外の 科目も・・・
特に 図工に 力を入れて欲しい
社会に出れば 必要なのが
①
問題発見能力
②
問題解決能力
③
コミュニケーション力
それらは ほとんど
答えのない 答えを探す
図工の課題も
ゼロから モノを作る
答えはなく 自らの答えを探す ことだ
その為
発想~試行錯誤~工夫力が養われる
それは 思考力 判断力 想像力
創造性 感性・・・につながる
関連 ↓ 本ブログ
https://kuniharuichi.blogspot.com/2024/07/blog-post_29.html
図工での 試行錯誤・・・結果
①
問題発見能力
②
問題解決能力
③
コミュニケーション力 につながる
主要5科目 プラス
図工も 大切にしたいね
ココを ↓ “ポチ” ありがとうございます
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿