信頼の集まりは美しい
先日の「性善説とデザイン」を読み返しながら
頭の中で ボトルキープの映像が浮かんできた
お金は先払いして モノ(ボトル)は店においてある
店の人を信頼して どれだけ残っているかも チェックせず
これって? 日本だけとチャイマスカ?
もし列車が 落ちてもすぐ埋める国だったら
減っていたり 水で薄められたり 無かったり・・・
そう思うと 店の棚にボトルが並んでいるのは
信頼・信頼・信頼の集まり 道理で美しい
今夜も その美しい景色を 見に行って
信頼されるデザインとは? 性善説のデザインとは?
ゆっくり考えたいですな
ご支援のクリック 信頼してます